割烹熱海 旬花亭 イート荒川!を利用して行ってきました。都電沿い、小台交差点近くの割烹熱海 旬花亭です。 創業大正6年の老舗です。 老舗割烹と聞くとちょっと身構えてしまいますが、旬花亭は気軽に入れるリ... 続きを読む
Next:郷土料理
本当に行った割烹の美味い店、ご飯のまとめ
3000店以上食べ歩いた「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、割烹の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
赤坂肉割烹 大和屋 赤坂の裏通り。物静かな一角のモダンなお店、赤坂肉割烹 大和屋です。 雰囲気はカジュアル、料理は手間がかかった上質な物。 日本酒のペアリングと特別なコースを楽しんできました。 スパー... 続きを読む
大衆割烹 豊川 ぐるなびのメシコレ キュレーターが集まり大塚飲み歩き。 1軒目は大衆割烹 豊川からスタートです。 先に集まっていた呑んべい達がその嗅覚で見つけたというお店。 店内は広々、昼間から飲んで... 続きを読む
うわのそら Makuakeで会員権を買って行ってきました。 40種類の日本酒 飲み放題! 池袋の会員制割烹、うわのそらです。 席に着くと4種の盃。同じお酒でも形の違う盃で飲むと味が変わるのだとか。 飲... 続きを読む
銀座 炭火会席 嵯峨野 この日は銀座で焼肉! 神戸牛しゃぶしゃぶ・焼肉 嵯峨野です。 ビルの入り口に等身大で金色のバニーガール像があってドキドキしていたら、お店の中には美人さんがずらり。 隣に座って肉... 続きを読む
とらふぐもすき焼きもしゃぶしゃぶも楽しめる和食のお店、的山 本店は大分の料亭らしいです。二子玉川の高島屋SC 10階にある的山へ行ってきました。 コース料理は大きく分けてふぐ鍋、すき焼き、しゃぶしゃぶ... 続きを読む
会場は山本魚吉商店@虎ノ門 「牡蠣の人」ことサトウゲンさんが12年に渡る研究成果を活かした、「世界一うまい牡蠣を創ろう!プロジェクト」略してセカウマ。 その牡蠣を使ったセカウマ牡蠣懐石のフルコースを食... 続きを読む
池袋東口の割烹バル、そらへ行ってきました。割烹と聞くと敷居が高い気がしますが、バルでもあるんです。手が込んだ上質な小料理を気軽に楽しめる雰囲気。知っていると自慢できる店です。 雨後の月 微紅~びこう~... 続きを読む
プレミアムなコースを予約して行ってきました。 予約が難しいということで有名ですが、ルールがわかれば簡単。 予約受付は電話のみ 電話を取ってくれるのは16〜17時、21時〜22時 予約できるのは翌月一ヶ... 続きを読む