ハンバーグレストランまつもと 千代田線町屋駅目の前のビルの地下にあるハンバーグレストラン まつもとへ行って来ました。 こちらのオーナーシェフ松本さんは浅草の人気洋食店モンブランで7年間料理長をやってい... 続きを読む
Prev:フライ・揚げ物
Next:スープカレー
本当に行ったハンバーグの美味い店まとめ
3000店以上食べ歩いた「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、ハンバーグの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
人形町交差点のハンバーグ、肉処 牛和火 仕事帰りの晩御飯。 肉処 牛和火でハンバーグを食べてきました。 まずは店頭の券売機で食券を購入。 牛肉100%と合挽を選べます。持ち帰りもあるみたい。 明るい店... 続きを読む
町屋の洋風居酒屋えどやです。 町屋は夜でも一人ごはんしやすいお店が多いですが、ここもその一つ。 定食もあるし、カウンター席もあってお一人様に優しい。 注文したのはハンバーグ&生姜焼き定食。だ... 続きを読む
町屋の路地の一角にある老舗、洋食マリーで晩御飯。 一軒家の昔ながらの洋食屋です。 のんびりとした落ち着く雰囲気ですねー。 洋食屋といえばやっぱりコレ、ハンバーグ。 みっしり肉が詰まったハンバーグ... 続きを読む
神田駅徒歩3分のダイニング 神田のAPRON The DINERへ行ってきました。 駅から徒歩3分の真新しいアパホテルに出来たお店。 つい年明けくらいにこの辺歩いた時には無かったと思ったら、一ヶ月前に... 続きを読む
渋谷センター街のハンバーグ専門店、まーさんハンバーグ まーさんハンバーグ 渋谷センター街店へ行ってきました。本店は道玄坂みたい。 不慣れな渋谷でお酒は無くて良いので晩御飯を食べるところを探すとラーメン... 続きを読む
B級肉グルメがひしめく激戦区ニュー新橋ビル1階にある新橋バーグ お酒はいらないので晩御飯を、と思い彷徨っていたニュー新橋ビル。 肉めしの岡村屋、豚大学、新橋餃子などがひしめく一角にありました。 牛肉1... 続きを読む
六本木駅徒歩3分のダイニングバー ライバック 東京ミッドタウンと六本木ヒルズの間くらいにあるRestaurant&Bar ライバックです。 何年か前にランチで来たことがありますが、今回はくまポ... 続きを読む
路地裏の名店、洋食 マリー 尾久橋通りを歩いている時に路地を覗き込むと良い雰囲気のお店があるじゃないですか。 前から気になっていたんですが、ランチやってなくてなかなか来れず。 先日、洋食 マリーにやっ... 続きを読む
溶岩焼ダイニング bonbori グルーポンでクーポンを買って行ってきました。 溶岩焼ダイニング bonbori 上野広小路店です。 まだ7月20日くらいまでクーポンは販売されているようです。 カウン... 続きを読む
上のフロアに行けば行くほどお値段が上がるという秋葉原の肉ビル4F、肉の万世 本店でハンバーグ食べてきました。 これより上は気軽に行けないフロア。 頼んだのはハンバーグに海老フライが付いた万世コンボセ... 続きを読む
町屋駅徒歩1分の洋食屋、ハンバーグレストランまつもと ハンバーグレストラン まつもとのハンバーグは美味い。 しかも7種類もある。 全部制覇したいけど、7回来る必要がある、と悩んでいたんですがパーティセ... 続きを読む
家庭的なハンバーグ専門店 分厚いハンバーグにこってりデミグラスって最高の組み合わせですよね。 そんなハンバーグをいつでも食べられる専門店は町屋にあります。 千代田町屋駅、または都電荒川線町屋駅前駅を降... 続きを読む
ポンパレでクーポン買って行ってきました。肉の万世 お茶の水サンクレール店です。1000ごとに500円分使える商品券。3000円分を1000円で買っていきました。とりあえずセットのサラダ。 ハンバー... 続きを読む
町屋にオープンしたばかりのハンバーグ専門店、ハンバーグまつもとです。10月の肉の日はハンバーグ!こちらはハンバーグのソースのバリエーションがたくさん。デミグラス、ブラックデミグラス、チーズソース、... 続きを読む
根津にある、シェフが作る家庭料理の店フレンディーです。和食もあります。洋食といえばハンバーグとカニクリームコロッケは王道ですよねー。切るとハンバーグは肉汁がドバーっと。太めの三日月型のクリームコロッ... 続きを読む
上野にあるハンバーグ専門店、ジョージVです。メインのハンバーグには全てライスとスープ付き。ソースの種類、トッピングでバリエーションがあります。目玉焼きは全部付いてるみたい。ハンバーグはふんわりタイプ... 続きを読む
金町駅そばのステーキやハンバーグの店、ひょうたんやです。今回はハンバーグ。サイズは100g単位で選べて、ソースは7種類から。一番珍しかった味噌ガーリックにしてみました。味噌の甘みが強めで、ガーリック... 続きを読む
広尾のバーガーマニアです。まずはコーンポタージュ。具沢山。コーンたっぷりでゴロゴロクルトンで食べるスープな感じ。 ハンバーガー屋に来てあえて米。ここでハンバーガーは何回も食べてるし、前回サンドイッ... 続きを読む
鴬谷にある老舗洋食屋、グリル ビクトリヤ(東京都台東区根岸3-12-18)です。裏通りにある目立たない店ですが、テレビでよく取り上げられているようです。満席でした。海老フライは衣サクサク。自家製っぽ... 続きを読む