西荻 えるえふるんぐ 西荻 えるえふるんぐで飲んできました。 新代田にある「えるえふる」の二号店。 立ち飲み専用のカウンター数席のお店で店長が気ままにやってる感じです。 ビールはハートランド。 他に自... 続きを読む
Prev:東武東上線沿線
Next:福岡・佐賀・長崎・熊本・九州
本当に行った中野・三鷹・荻窪の美味い店、ご飯のまとめ
3000店以上食べ歩いた「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、中野・三鷹・荻窪の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
あるぽらん'89 阿佐ヶ谷の居酒屋、越川で飲んだ後はあるぽらん'89でへ。 サブカルっぽいポスターがたくさんの店内。 沖縄料理のメニューが多いバーというか居酒屋というか。 エイシェントエイジ ちょっと... 続きを読む
居酒屋 越川 阿佐ヶ谷駅から徒歩4分。居酒屋 越川で飲んできました。 18時くらいに着いたんですが、すでにお客様でいっぱい。 16時半から営業していることもあってすでに何回転かしているようです。 まず... 続きを読む
福島郷土料理 居酒屋なべちゃん だいぶ寒くなって来ましたね! 鍋がおいしい季節の到来です。 みなさん何鍋が好きですか? 鍋の種類が多く一人前から注文できる福島郷土料理 居酒屋なべちゃんで飲んで来ました... 続きを読む
落日酒楽 武蔵境の駅近く、オープン12周年の落日酒楽で飲んできました。 まずは生ビール。 エビスビールです。 ミニ刺し4点盛り 本日のおすすめから新鮮なカツオ、スズキ、コショウダイ、〆さば。 ミニとは... 続きを読む
高円寺駅からすぐの焼肉店、たまには焼肉 高円寺店で肉を焼いて来ました。 お一人様で焼いている人もちらほら。 生ビールはハイネケン! 焼肉店では珍しいかも。 厚切りタン塩 最初はやっぱりタン塩。 と思... 続きを読む
麻布十番 焼肉ブルズの姉妹店 丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅から徒歩3分という駅チカ。 黒毛和牛専門の焼肉店、焼肉ブルズ亭 中野坂上店へ行ってきました。 以前行った麻布十番のBULLSの姉妹店だけ... 続きを読む
階段を登ればお魚天国 三軒茶屋の魚屋さんの二階にある新鮮な魚介自慢の居酒屋、JOE'SMAN2号です。 とりあえず生ビールで乾杯。 生ビールはサッポロ黒ラベル。 お通しは甘エビでした。 世田谷野菜6種... 続きを読む
有機野菜といわて門崎丑熟成肉の店、えんがわ荻窪店 荻窪駅から徒歩5分くらい。 一本路地を入った隠れ家的小料理屋、えんがわ 荻窪店です。 オープンしたのは今年の9月ということで、真新しい感じですねー。 ... 続きを読む
駅チカ、安い、そこそこ美味い 博多満月 中野店です。 キリンビールでの試飲会の後の2軒目に来てみました。 メシコレキュレーターの飲み歩き専門家、二代目こうめさんとぼさのばさんとご一緒。 中野に土地勘の... 続きを読む
スターロードにある雰囲気のあるお店。 阿佐ヶ谷って多分初めてなんですよ。なんで行ったのかといえば浜焼太郎の飲み会に参加するためだったんですが、終電まで時間があるよねってことで向かったのがあるぽらん'8... 続きを読む
浜焼太郎 阿佐ヶ谷店 浜焼太郎は全国で100店舗出店達成したとか。 昔、今はなき西麻布店で飲んできたこともありました。 今回は浜焼太郎 阿佐ヶ谷店で飲んできました。実はいろいろあって本店らしいです。 ... 続きを読む
駅から中野ZERO方面へ向かう途中にある居酒屋、エビス参 中野駅そばにある居酒屋、もつ焼き エビス参 中野南口店です。 中野ZEROで映画の試写会を見た帰りに寄ってきました。 お店の雰囲気は上野や町屋... 続きを読む