魚介ビストロ sasaya BYO 大崎店
大崎駅を出てすぐ。ビルの2階にある魚介ビストロ sasaya BYO 大崎店で飲んできました。
ワインの持ち込みは990円。直売のボトルワインも定価+990円で飲めるのでワイン好きはお得に飲むことができます。
常陸野ホワイトエール
ワインのお店といえど、やっぱり最初の一杯はビール。
クラフトビールの生を飲めるお店。
お通しはバケット。
これは単体で食べるのではなく、料理につけて食べる用です。
アヒージョなど相性が良い料理が多いということですね。
兵庫県室津産と北海道仙鳳趾産の生牡蠣
季節は冬。牡蠣の季節です。
やっぱり生牡蠣ですよねー。
この日は兵庫県室津産と北海道仙鳳趾産の2種類。
大きさも味も全然違くて食べ比べが面白いです。
石巻産 蒸し牡蠣1kg
蒸し牡蠣1kgというと多い気がしますが、大きな殻がついているので今回は8個でした。
蒸し牡蠣に合わせるソースは5種類。
シャルドネ、メルロー、レモンオイル、牡蠣醤油、カクテルソース。
自分で殻を開けてまずはカクテルソースで。
ピリッとした辛さが良いですね。
他にも試しましたが牡蠣醤油が一番好みだったかなぁ。
ピリッとした辛さが良いですね。
他にも試しましたが牡蠣醤油が一番好みだったかなぁ。
メリメロカルパッチョ L (魚5種)
鰹、サーモン、タコ、ブリ、あと一つなんだったかな。。
メリメロとはごちゃ混ぜのこと。
魚介とサラダを合わせていただきます。
牡蠣とトリッパのピリ辛トマト煮込み
きました、煮込み料理。バケットの出番です。
ピリ辛のトマトでトリッパと牡蠣、ブロッコリーを煮込みました。
酸味は少なめで食べやすいです。
ホタテと白身魚の春巻き アメリケーヌソース
ホタテと白身魚のすり身を春巻きにしてあります。
ふんわり淡白な味にアメリケーヌソースの濃厚な味が合います。
白ハマグリのブルギニオンバター仕立て
運ばれてきた途端に香るバター!
食欲を誘いますね。
蛤の出汁が出たスープも美味い。
カジキ鮪のチーズカツレツ レフォールとブラック岩塩で
サクッと揚がった衣にふんわりとした鮪。
チーズの香りにレモン、良いですねー。
ワインはもちろんですがビール向けですね。
メリメロヴイヤベース ハーフサイズ
ブイヤベースをハーフで頼めるの良いですね。
ムール貝にアサリ、ソフトシェルシュリンプなど魚介がたっぷり。
食べ終わったあと、ご飯やパスタを入れることもできます。
大沼牛ランプ肉のステーキ 100g
ずっと魚介だったのでお肉も食べたくなってしまって。
柔らかなステーキに甘めのソース。
やっぱり肉も美味しい。
あとおじや
ブイヤベースにご飯を入れて仕上げてもらったおじや。
魚介の出汁をたっぷり吸ったご飯、最高です。
お酒を飲んだ後の胃に染みますねー。
大崎駅目の前なので帰りも楽々なお店。
魚介ビストロ sasaya BYO 大崎店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合 3.37
営業時間:
【月~金】ランチ営業 11:30~14:00 【月~土】ディナー営業 17:30~23:30
定休日:
日曜祝日
電話番号:
03-6417-0574
住所:
食べログ
2022年1月10日の情報です。
2022年1月10日の情報です。
魚介ビストロ sasaya BYO 大崎店 (イタリアン / 大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5