のみくい処 青月
阿佐ヶ谷駅前の飲み屋街にあるのみくい処 青月で飲んできました。
二階に上がってカウンター席に。
予約しておいたのでスムーズでしたが、後からくるお客さんですぐに満席に。
スーズ
最初の一杯はフランスのハーブ酒のスーズ。
甘くて苦い、ピカソやダリが愛飲したというリキュールをソーダ割りです。
野菜のグリル
様々な野菜を使ったグリル。
シンプルに焼き上げた野菜を様々なスパイスで。
筍、ホタテ、春キャベツの生海苔春巻
もうこの名前見ただけで美味いに決まってる。
生海苔が入っているおかげでちょっと和風のテイスト。
ホタテの旨み、春キャベツの甘み、筍の食感が良いですね。
ドランブイ
スコットランドのリキュール、ドランブイはスコッチに様々なハーブを加えたスパイシーな味わい。
こちらもソーダ割りで。
岩手産純情豚リブロース ポワレ ブルーチーズソース
ブルーチーズにリブロースなんて最高の組み合わせですね。
チーズの香りと豚の旨み、最高です。
ポークカレー
ポークカレーはバケットで。
とろみはなくスパイシー煮込みな感じで締めでも酒のつまみでも。
のみくい処 青月
のみくい処 青月 (ダイニングバー / 阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5