寿司居酒屋スシンジュク ゴタンダで伝統と先端技術を駆使した寿司で飲む

  • 投稿日:
  • by

ノミスシ・ヒルスシ・シメスシ・オミヤスシ・アテスシ スシンジュク ゴタンダ

ノミスシ・ヒルスシ・シメスシ・オミヤスシ・アテスシ スシンジュク ゴタンダ

正式名称が名前長い!
一階はカウンター、二階はテーブル席のようです。

お通しとおみくじ

お通しとおみくじ

お通しは蟹味噌豆腐。蟹の風味がすごい。
そして箸袋はおみくじ。大吉でした。超吉だったらちょっと良いことがあるみたいです。

桜鰤揚げびたし大根

桜鰤揚げびたし大根

ただのぶり大根ではなく一度素揚げして揚げ浸しに。
そのおかげで煮崩れすることはなく、また表面もカリッと。
大根も味がしみしみでうまい。

超ひやしガリトマト

超ひやしガリトマト

ガリを一度凍らせて砕いて冷やしトマトにかけてあります。
ガリの甘み、そしてひんやり感がすごい。これは新感覚ですね。びっくり。

ゴタンダお刺身盛り合わせ

ゴタンダお刺身盛り合わせ

大きなプレートに桜鰤、かつお、イカにマグロの赤身、中トロ、大トロがてんこ盛り。
マグロが食べても食べても減らない。このボリュームで2,200円はすごい。

柚子胡椒鯛のあて巻

柚子胡椒鯛のあて巻

お酒のアテを巻いたあて巻き。
あっさりした白身の鯛にピリリと刺激の強い柚子胡椒。

かつをにぎり

かつをにぎり

お刺身でも食べた鰹もにぎりでもう一度。

桜鰤にぎり

桜鰤にぎり

桜鯛も。寿司にするとまた一味違いますね。

真鯛にぎり 梅こうじたれ

真鯛にぎり 梅こうじたれ

真鯛は梅こうじで。
普通のお寿司屋さんではなかなか出てこないかもですねー。

まぐろにぎり

まぐろにぎり

にぎりの最後はやっぱりマグロ。
赤身と中トロでいただきます。

明日のためのしじみらーめん

明日のためのしじみらーめん

お寿司を食べた後でもなぜかスッと食べられてしまうラーメン。

明日のためのしじみらーめん

すごくスッキリしたスープが胃に染みます。
お酒飲んだ後に最高ですね。
気軽に寿司をつまみながら飲めるお店でした。
ノミスシ・ヒルスシ・シメスシ・オミヤスシ・アテスシ スシンジュク ゴタンダ

満足度:★★★★
食べログ評価:
3.08

営業時間:
月~土・祝 
16:00~23:30(L.O.23:00)

定休日:
日曜日

電話番号:
03-6421-7246

住所:

食べログ
2022年5月13日の情報です。

ノミスシ・ヒルスシ・シメスシ・オミヤスシ・アテスシ スシンジュク ゴタンダ寿司 / 大崎広小路駅五反田駅大崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6