三崎漁港直送鮮魚と青木農園の居酒屋 もるげん 五反田駅前店
五反田駅から徒歩5分くらい。
三崎漁港直送鮮魚と青木農園の居酒屋 もるげん 五反田駅前店で飲んで来ました。
その名の通り、魚と野菜にこだわりのある居酒屋さんです。
お通しはもずく酢とあら汁。
飲む前に胃のコンディションを整えます。
三崎漁港直送! 鮮魚刺5点盛り
もるげんに来たからにはやっぱり三崎漁港の鮮魚を食べたい。
直送と言うだけあってほんと新鮮ですねー。
青木農園の朝採れ野菜グリル
こちらも自慢の一品。
トマト、カボチャ、パプリカ、ナスなどを焼き上げて、野菜の甘みを引き出しています。
極太アスパラと帆立の醤油バター焼き
帆立とあるパラはもちろん大きなナスも。
こちらも三崎港と青木農園なんですかねー。
帆立が甘くて美味しい。
濃厚チーズ味噌漬け
ちょっと箸休め的に注文したチーズの味噌漬け。
味噌の甘みが染み込んでてこれはヒットでした。
イクラと雲丹の煮卵レンゲ乗せ
同じ五反田の某店をインスパイアした一品。
いくら、雲丹、煮卵。これが美味くないわけないですよね。
ちょこんと乗ったワサビがまたちょうど良いアクセント。
マツ○絶賛!音更宝永ぎょうざ
マツコが絶賛したという戸越銀座のお店の餃子ですねー。
食べるラー油がガッツリかかっていて確かに美味しい。
皮がもちもちです。
岩手県米崎産牡蠣の日本酒蒸し
牡蠣が入った大きな缶と広島の地酒、亀齢が出てきました。
牡蠣も広島産なんですかねー。
缶の中に惜しげもなく日本酒を注ぎます。
コンロに火をかけて10分程度で蒸し上がり。
目の前で店員さんが牡蠣を開けるの見てるとテンション上がりますねー。
朝採れ直送 地魚の棒鮨
〆には地魚の棒鮨。
鯖ですかねー。
身が分厚い。シャリは赤酢かな。しっかり美味しい。
魚も野菜も欲張りたい方はぜひ。
日本酒とクラフトビールの揃えも良いですよー。
三崎漁港直送鮮魚と青木農園の居酒屋 もるげん 五反田駅前店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.11
営業時間:
【月】18:00~22:15 (ドリンクL.O. 22:00)
【火~木】18:00~23:30 (ドリンクL.O. 23:15)
【金、祝前日】18:00~23:45 (ドリンクL.O. 23:30)【土】17:00~23:00 (ドリンクL.O. 22:45)
【日、祝日】17:00~22:15 (ドリンクL.O. 22:00)
定休日:
22年3月より年中無休!
電話番号:
080-6289-0751
住所:
食べログ
2022年8月6日の情報です。
2022年8月6日の情報です。
三崎漁港直送鮮魚と青木農園の居酒屋 もるげん 五反田駅前店 (居酒屋 / 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7