魚はもちろん日本酒も白飯にも大満足。さしみのとったり@日吉

  • 投稿日:
  • by

さしみのとったり

さしみのとったり

日吉駅から徒歩2分のところにある魚料理の店、さしみのとったりで飲んできました。

竹泉

真空樽 貴 GORILLA スパークリング

カウンターの後ろにずらりと並ぶサーバはクラフトビールではなく日本酒。
蔵元から瓶詰めせず樽のままフレッシュな状態で運ばれてくるんだそうです。
その中から竹泉をいただきました。

冷し出汁トマトと新生姜

冷し出汁トマトと新生姜

まずは冷し出汁トマトと新生姜。
湯むきされたトマトは甘くひんやり。新生姜が良いアクセントですね。

目板カレイと無花果の揚げ出汁

目板カレイと無花果の揚げ出汁

カレイの揚出しは期待通りのふわふわ食感。出汁がまた良いですね。
そしてまさかの無花果。無花果も揚げているとは。
いやでもコレはアリですね。

純米吟醸 山本 サンシャインイエロー

純米吟醸 山本 サンシャインイエロー

さらに続いての日本酒は山本 サンシャインイエロー。
お燗でも楽しめる山廃純米ですが、あえて冷酒でも楽しめるよう仕込んであるそうです。
暑い夏場で嬉しい一杯ですね。

エゾ鹿の椎茸メンチカツ

エゾ鹿の椎茸メンチカツ

赤身がギッシリのエゾ鹿と旨みたっぷりの椎茸。
これ絶対美味い奴ですよね。

さしみ盛り

さしみ盛り

刺身盛り合わせは一人一皿。その日の仕入れによって内容は異なります。
この日は九絵、真蛸、天然本鮪、鰆酢〆、紋甲烏賊、鱧湯引き、ボタン海老。
お刺し身自慢のお店ですからねー。
どれも新鮮な上に食べさせ方も凝ってますよね。

梵・さかほまれ 磨き五割(50%)純米大吟醸 瓦城 千咒

梵・さかほまれ 磨き五割(50%)純米大吟醸 瓦城 千咒

東京リベンジャーズとコラボした梵。
純米大吟醸です。お米のすっきりとした甘さを感じられます。

鉄釜炊きご飯

鉄釜炊きご飯

カウンターの上に鉄釜が置かれているのがずっと気になっていて。
〆にはもちろんこの鉄釜で炊いたご飯を注文です。
ご飯のお供もたくさん揃っているので味噌汁と合わせて。

牛バラと根菜きんぴら

牛バラと根菜きんぴら

まずは牛バラと根菜きんぴら。
甘く煮付けられたきんぴらに牛バラの旨みが良いですね。ごはん泥棒。
しじみの味噌汁も胃に染みます。

自家製鮭フレークといくら

自家製鮭フレークといくら

おもわずご飯おかわり!
鮭フレークとはいうもののお店で焼いてほぐしているそうで。
ふんわりした食感です。
いくらもきっちり醤油に漬かっていてこれもご飯が進みます。

デザート

デザート

デザートは南高梅シャーベット。
爽やかな甘みが良いですね!
日本酒も魚もワンランク上!
上質な食事を楽しめるお店でした。
さしみのとったり

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.14

営業時間:
6月から土曜、日曜お昼から営業となります。【月~金、祝前日】17:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)【土】12:00~23:00【日、祝日】12:00~22:00(フードL.o21:00 ドリンクL.o21:30)

定休日:
年末年始

電話番号:
045-620-3696

住所:

食べログ
2023年9月9日の情報です。

さしみのとったり日本料理 / 日吉駅
夜総合点★★★★ 4.0