料亭 大宮 一の家
大宮の氷川神社の表参道沿い、料亭 大宮 一の家に行ってきました。
堂々とした佇まいの一軒家の料亭です。
ドラマのような非現実的な空間ですね。
イチローズモルト ハイボール
広い個室に通されたあと、一杯目はイチローズモルトのハイボール。
地元埼玉の秩父で作られているウィスキーです。
地元埼玉の秩父で作られているウィスキーです。
前八寸
- 青大豆と帆立異和え
- 王子かすてら
- 萵苣唐味噌漬け
- あん肝録餡掛け
- 鴨芹巻 梅花蕪
一皿の中に手間と美味しさがギュッと詰まってます。
職人の技ですね。
すっぽん生き血
八寸と一緒に出てきたすっぽんの生き血。
赤ワインと泡盛で割ってあって飲みやすくなっています。
赤ワインと泡盛で割ってあって飲みやすくなっています。
椀物 丸吸い 白髪葱 露生姜
すっぽんのお吸い物。
透き通った出汁が美味しい。
その出汁の中には思ってたよりもガッツリとすっぽんが!
ぷるっぷるですね。
ぷるっぷるですね。
造り 季節のお造り四種
鮪、青利烏賊、真鯛、雲丹。
盛り付けも丁寧で見た目にも美しい刺身です。
新鮮でサッパリと美味しい。
神亀 純米辛口
すっぽんなので、亀の文字が入った地酒を。
こちらも埼玉のお酒です。
辛口でさっぱり。料理に合います
鍋 丸鍋
すっぽんといえばやっぱり鍋。すっぽん鍋です。
まずすっぽんの出汁が美味しい。
すっぽんの身もぷるぷるです。
小さく丸いのはなんとすっぽんの卵!
見た目ですっぽんのオスメスは判別できず、さらにこれだけ卵が入っているのはまれだとか。
見た目ですっぽんのオスメスは判別できず、さらにこれだけ卵が入っているのはまれだとか。
出汁を吸った葱と餅もたっぷり楽しみました。
蒸し物 すっぽん茶碗蒸し べっ甲餡
すっぽんの出汁と身が入った茶碗蒸し。
胃に染みます。
帝松 純米大吟醸 龍躍
帝松も埼玉の地酒。
埼玉って日本酒もウィスキーもワインも美味くてズルいですね。
埼玉って日本酒もウィスキーもワインも美味くてズルいですね。
雑炊
すっぽん鍋に残った出汁で雑炊。
こんなの美味くないわけないじゃないですか。
おかわりもして鍋は空っぽに。
水物 季節のデザート
フルーツと水菓子の盛り合わせ。
一口サイズで口の中をさっぱりと洗い流してくれます。
料理もお店も接客も抜群。
上質な時間を楽しめました。
料亭 大宮 一の家
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.35
営業時間:
火・水・木・金
11:30 - 15:00
L.O. 料理13:00
17:00 - 22:00
L.O. 料理20:00
土
11:30 - 21:00
L.O. 料理19:00
日・祝日
11:30 - 17:00
L.O. 料理14:30
定休日:
月曜
電話番号:
048-644-0165
住所:
食べログ
2025年1月31日の情報です。
2025年1月31日の情報です。
料亭 大宮 一の家 (日本料理 / 北大宮駅、大宮公園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0