大江戸線六本木駅徒歩1分、東京ミッドタウン向かいにリニューアルオープンした居酒屋
ランチでヘビロテしていますが、夜は初めて。
六本木の笑う楽し しゃり米です。
夜はお通しがおかゆなんですよー。
ゆかりが散らされていますね。
これでとりあえずお腹を落ち着けてお酒をいただきます。
おでん盛り合わせ
この季節にはやっぱりおでん。
盛り合わせにしてみました。
味が染みた大根に薩摩揚げがたまらないですよねー。
香潤鶏の唐揚げ
ビールには唐揚げ。
香潤鶏って初めて聞いたんですが、鹿児島で自然にストレス無く育てられたブランド鶏みたい。
臭みはなく、ぷりぷりとした食感が良いですね。
おばんざい5種盛り
その時によって違うみたいですが、この時は長芋と小葱のキムチ和え、炙り明太子、牛蒡と山くらげのきんぴら、焼きたて出汁巻き卵 紫蘇の実入り、コンビーフのポテトサラダ。
もち豚の塩角煮ステーキ
ゴロっと大きなバラ肉の塊が柔らかい。
塩角煮なので甘くなく、お酒にぴったり。
白子の天ぷら
レモンを絞って岩塩でいただきます。
ぷりっとした食感の後に広がる濃厚な味を熱燗で流し込むのが至福。
香潤鶏と九条葱の岩塩焼き
またまた香潤鶏。
たっぷりの九条葱と一緒にいただきます。
ブリ大根
ブリ大根も季節ですねー。
甘めの味付にほんのり香る柚子皮。
焼きたて出汁巻き玉子
出汁巻き玉子好きなんですよー。
おばんざいに出てたのも忘れてもう一回!
ブリの刺身
ブリも冬ですね。
新鮮な刺身、たまらないですねー。
充実のご飯メニュー
炊き込みご飯の焼きおにぎりと葱味噌焼きおにぎり。
ご飯メニューだけで1ページ埋め尽くすほどの充実っぷり。
通常のおにぎり11種類、焼きおにぎり5種類、お茶漬け7種類もあります。
さらにTKGや炊き込みご飯もあるという天国っぷり。
このお店で糖質制限とか言っちゃダメですね。
笑う楽し しゃり米
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合- (夜- 昼-)
ジャンル:
居酒屋、創作料理、日本酒
営業時間:
11:30~14:30(L.O.14:00)17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日:
日曜
電話番号:
03-3401-7200
住所:
食べログ
2016年1月14日の情報です。
2016年1月14日の情報です。