ほづみ新橋店
新橋駅からSL広場の前を抜けて汐留方面へ向かったあたり。
毎日市場で仕入れる新鮮な魚が食べられる個室居酒屋、ほづみ 新橋店です。
とりあえずおすすめを聞いてみると、箱に入った新鮮な魚がずらり。
好きな魚を選んで好きな料理方法で作ってもらいます。
時間がかかるので最初に頼んでおくのが良いですね。
エクストラコールド
とりあえずの一杯はアサヒスーパードライ エクストラコールド。
この日も暑かったのでのどごしが最高ですねー。
お通しはお刺身
ほづみのお通しはお刺身なんですよー。
これはちょっと嬉しい。
生牡蠣
最初の鮮魚の箱に入っていた牡蠣。
東北産だそうで、三陸ですかね。
レモンを絞ってちゅるんといただきます。
牛すじ塩煮込み
居酒屋といえば煮込み。
でも塩味って珍しいですよね。
甘さを引き立てるための塩ではなく、ほんとにしょっぱい。
ちょっとおもしろい味でした。
塩茹で枝豆
もう一つ居酒屋の定番、枝豆。
ビールとの相性は最高ですね。
赤ムツの煮付け
最初に鮮魚の中から選んだのは赤ムツでした。
別名のどぐろ。最近流行ってますよねー。
煮付けにしてもらったら身がホクホク。
濃い目の甘い味付です。白髪葱と一緒に食べると食感も風味もさらにアップ。
鱧の天ぷら
もう夏も終わってしまいますが、それを惜しむ鱧の天ぷら。
マグロほほ肉の刺身
マグロほほ肉はエラを動かすために使う筋肉で、1匹から二つしか取れない希少部位。
火を入れるとほろりと崩れる肉々しい部位ですが、それを刺身でいただけるなんて珍しい。
旨味が詰まっているような味と食感でした。
自家製揚げ豆腐
揚げたて。
四角ではなく丸い豆腐を使ってるんですかね。
熱々なところにちょっと醤油を垂らして生姜と一緒に口に入れるのがたまらない。
マグロあごとろペッパー焼き
こちらもちょっと珍しいマグロの顎。
骨ごと焼かれていて、剥がしながらいただきます。
ペッパーとレモンだけのシンプルな味付でトロトロ。
厚焼き玉子
居酒屋に来ると必ず頼む厚焼き玉子。甘さ控えめ。
厚切りハムカツ
こちらも必ず頼むハムカツ。厚切りです。
黒ゴマアイス
たくさん食べて、黒ゴマアイスで〆。
日本酒
一杯目はビールでしたが、その後は日本酒をたくさんいただきました。
澤屋まつもと。
日本酒はワイングラスでなみなみと注がれます。
醸し人九平次
壁に気になるメニューが。。。
三井の寿。
スラムダンクの三井寿ですよねー。
こちらのお酒はスラムダンクより前からあったお酒で、スラムダンクがヒットした後にラベルを湘北高校風にしたみたい。
福岡のお酒ですが、この酒造近辺の地名には流川などがあり、スラムダンクの選手の名前になったのではと言われているようです。
最後は日本酒ではなく、魔王、森伊蔵に並ぶプレミア焼酎、村尾でした。
お酒の取り揃えも面白く、新鮮な魚も食べられるお店。
個室完備なのも嬉しい。
![]() 【日本酒】三井の寿 (みいのことぶき) +14 大辛口純米吟醸 山田錦 1.8L / 福岡県 三井の寿 |
ほづみ 新橋店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.15 (夜3.15 昼-)
ジャンル:
居酒屋、魚介料理・海鮮料理、水炊き
営業時間:
[月~金] 16:00~24:00
平日オープンから19時まで生・角ハイボール・サワー・カクテル・ソフトドリンクが半額‼
[土・日・祝] 15:00~24:00
平日オープンから19時まで生・角ハイボール・サワー・カクテル・ソフトドリンクが半額‼
[土・日・祝] 15:00~24:00
定休日:
無休
電話番号:
050-5890-4872
住所: