駅チカ肉系居酒屋、ばんざい蒲田店
蒲田駅から徒歩3分くらい。ばんざい 蒲田店です。
お店に入ると全席座敷。
座椅子に座ってメニューを待ちます。
和風ピクルス
まず頼んだのは和風ピクルス。
みょうが、レンコンなど日本の野菜を甘酢に漬け込んでいます。
サッパリとした味。
あん肝ポン酢~自家製ポン酢~
寒くなってくると食べたくなるあん肝。
自家製ポン酢であっさりと・・・と思いきや、もみじおろしが結構辛い。
パクチー香るラム餃子
ニラの代わりにパクチーですかねー。
ニンニクなどの臭みもなく、みっしり詰まったラムが肉々しい。
絶品!!鶏レバーのレア焼き
半生のレバーをごま油とゆず胡椒で。
レバー好きにはたまらないですねー。
チーズ3種盛り合わせ
カマンベールチーズ、スモークチーズ、ブルーチーズの盛り合わせ。
いちじくを添えてあるのが嬉しいですねー。
和風チーズオムレツ
出汁が効いていて、出汁巻き玉子風なんだけど中にはとろーりクリームチーズ。
大根おろしと醤油がぴったりなんですよー。
かぼちゃとクリームチーズのマッシュ
チーズ系が3つ続きます。
今度はかぼちゃとクリームチーズ。
こんなの美味いに決まってますよね。
クリーミーなかぼちゃにアーモンドのアクセントが抜群!
牛すじの8時間煮込み ~温玉添え~
牛すじ煮込みというと、細切れになった牛すじが入っているイメージがありますが、ばんざいの牛すじはでかい!
細かい部分ももちろんありますが、どーんと一本長いのが入ってます。
温玉を崩してとろとろの牛すじに絡めていただきます。
味付けはあっさり甘め。日本酒が欲しくなりますね。
選べる肉盛り(大山地鶏、牛サーロイン、ラム)
きましたよー。
肉、肉、肉。
5種類の肉の中から、大山鶏、牛サーロイン、ラムをチョイス。
目の前でブランデーをふりかけファイヤー!
熱々で香りが漂うところをいただきます。
ラムの肉々しさ、サーロインのとろけるジューシーさ、大山鶏のぷりぷりの食感。
ワサビ、ポン酢、ステーキソースと食べ方も3種類あるので、3 ☓ 3で9種類の楽しみ方ができる贅沢。
名物!肉巻きタワー鍋
ニラの海にそびえる肉の山!
寒くなったので鍋と思って頼んだらこんなの出てきちゃいました。
すごくボリューミーに見えますが、肉の山の中身はもやしなので以外にヘルシー。
やっぱり鍋は良いですねー。
土鍋蟹飯
〆の土鍋ご飯は蟹!
出汁が効いてて胃に染み込んでいきます。
蟹も大きくてたまらないですねー。
かぼちゃのアイスクレームブリュレ
ラストのスイーツは季節のアイスクレームブリュレ。
この日はかぼちゃでした。
カラメルに焦げ目をつけたかぼちゃのクレームブリュレを凍らせた一品。
食べ進めていくと溶けてきて、また違った味わいになっていきます。
生ビールもクラフトビール!種類豊富なクラフトビールに日本酒サングリア
ばんざいの生ビールは日替わりのクラフトビール。
この日は八海山泉ビールのヴァイツェン。
瓶のクラフトビールもいろいろ飲みたかったのでサイズは小さめにしておきました。
生は二種類ですが、瓶は全国各地の国産クラフトビールが20種類程度揃えられています。
なかなか見ない珍しいものをチョイスして飲みまくりです。
みんなで色々頼んで試し合うのも面白いかもですね。
もう一つ面白かった日本酒のサングリア。
ワインじゃなくて日本酒なんですよ。これはちょっと初めて飲みました。
細かく刻んで漬け込まれたリンゴなどのフルーツごと注がれた日本酒サングリア。
日本酒自体も甘めでデザートワインみたいな味わいですねー。
肉もビールも細かいこだわりが見え隠れする面白い居酒屋でした。
ばんざい 蒲田店
満足度:★★★★
満足度:★★★★
食べログ評価:
総合 (夜3.07 昼-)
ジャンル:
居酒屋、ビストロ、創作料理
営業時間:
定休日なし!
毎日17:00~24:00まで
(フードL.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)
◆ご予約はこちら 050-5868-8653
14時~24時つながりやすくなっております。
毎日17:00~24:00まで
(フードL.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)
◆ご予約はこちら 050-5868-8653
14時~24時つながりやすくなっております。
定休日:
無
電話番号:
03-3735-5770
住所:
食べログ
2016年11月23日の情報です。
2016年11月23日の情報です。