田町で土日もしっかり飲める大衆酒場ジローで焼き鳥飲み

  • 投稿日:
  • by

大衆酒場ジロー

大衆酒場ジロー

田町駅から芝浦方面へ徒歩5分ほど。
日曜でも営業している居酒屋、大衆酒場ジローに行ってきました。

大衆酒場ジロー店内

店内の中央には大きなカウンター。
それを囲むテーブル席に着席です。
19時頃にはお客さんが続々ときて満席近くになってました。

ビール

まずは乾杯ビールから。
時間気にせず飲めるようになったのは嬉しい。

鶏皮と小松菜のおひたし

お通しは小松菜と鶏皮のおひたし。
鶏皮もおひたしにしちゃうのは珍しいですねー。

自家製鴨味噌ピーマン

自家製鴨味噌ピーマン

最初の一品は自家製鴨味噌とピーマンのセット。
シャキシャキの新鮮なピーマンに濃いめの味付けの鴨味噌を載せていただきます。
シンプルなのに美味しい。鴨のガツンとくる旨味が良いですね!
箸休めにもよく、ピーマンをおかわりしてました。

ネギトロ納豆のスタミナ豆腐

ネギトロ納豆のスタミナ豆腐

木綿豆腐の上にひきわり納豆とネギトロがどーんと乗っています。
豆腐の下にはごまだれ。
醤油をかけた方が良いのかなーと思ったもののごまだれで十分。
ごまだれと納豆、ネギトロって合うんですね。
新しい発見でした。

よだれ鶏

よだれ鶏

低温調理した鶏胸肉に食べるラー油をたっぷりと。
さっぱりした胸肉のピリ辛でザクザク食感ぴったりです。
玉ねぎスライスで口の中をリセットしながら。

出汁巻玉子

出汁巻玉子

大きな出汁巻玉子は大根おろしと共に。
甘さ控えめで出汁で食べさせるタイプです。

冷製鶏レバー葱油がけ

冷製鶏レバー葱油がけ

低温調理されたレバーをごま油とネギ塩で。
とろっとした火加減で口の中でとろける食感がたまらない。
塩気強めでお酒が進むやつです。
隣のテーブルの人も店頭のこの写真を見て入ってきたのだとか。
我々がこの日最後の一皿を頂いてしまってすみません。

焼鳥

焼き鳥.jpg

鳥ささみ(梅)、鳥もも、砂肝。
どれも表面はカリッと焼き上げられていますが、口の中に入れると皆違った食感。
ジューシーな鳥もも、がっしりとした砂肝、さっぱりとした鳥ささみ。
どれも違ってどれも美味しい。

椎茸

椎茸

もちろんお肉以外も頼みます。
大きな椎茸。食べ応えありますねー。

うずら

うずら

うずらの玉子はちょっとタレで味が付けられてますね。
焼き鳥屋に行くと必ず頼むやつです。

ししとう

ししとう

ピリッと辛いししとうも。

豆腐ステーキ

豆腐ステーキ

豆腐ステーキは軽く衣を付けて焼き上げられていて揚げ豆腐のよう。
上にかかっているのはステーキソースですかねー。
気軽に入れてがっつり飲めるメニューが揃った居酒屋でした。
大衆酒場ジロー

満足度:★★★★
食べログ評価:
3.05

営業時間:
【月〜日】16:00~24:00 
フードLO23:00 ドリンクLO23:30

定休日:
不定休

電話番号:
03-6809-5472

住所:

食べログ
2022年4月21日の情報です。

大衆酒場ジロー居酒屋 / 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7