肉もソースもどれを選んでも魅力的なハンバーグ ノースコンチネント MACHI NO NAKA@すすきの

  • 投稿日:
  • by

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

ノースコンチネント MACHI NO NAKA

洋食百名店にも選ばれた札幌すすきののノースコンチネント MACHI NO NAKAに行ってきました。
北海道産の素材を使ったハンバーグを楽しめるお店です。
注文するときはまずお肉を選びます。
十勝ハーブ牛、十勝産ブラウンスイス牛、道産黒豚 新冠黒豚、新得町ハンター物のエゾ鹿、さらに仕入れがあれば道産BOYA FARMの羊。
こんなの選べないですねー。近所にあったら通いたい。
そしてソースは八丁味噌とプルーンのデミグラスソース、梅の煎り酒 和風ソース、行者にんにくと納豆のソースなどなど。
これもどれも気になるんですよねー。
組み合わせるともう選べない。

鉄板エンタテイメント

カウンターの前には大きな鉄板。
ハンバーグがガンガン焼かれていきます。

フランベ

フランベして出来上がり。

色々チーズの濃厚ハンバーグ ブラウンスイス牛と、うちの婆ちゃんの三升漬けを使った照り焼きソース エゾ鹿ハンバーグ

色々チーズの濃厚ハンバーグ ブラウンスイス牛と、うちの婆ちゃんの三升漬けを使った照り焼きソース エゾ鹿ハンバーグ

選べなかったので肉もソースも2種類ずつ。
+850円で二倍選べるなら安いものです。
羊食べたかったんですが、この日は在庫無し。
えぞ鹿と、粗挽きのブラウンスイス牛という肉々しい組見合わせにしてみました。
大きな皿にサラダたっぷり。
グリルしたじゃがいもとヤングコーン、にんにくの芽が添えられています。

色々チーズの濃厚ハンバーグ ブラウンスイス牛

メインは色々チーズの濃厚ハンバーグ ブラウンスイス牛。
一番人気だそうです。
粗挽きのブラウンスイス牛は表面はこんがりと焼き上げられ肉汁を内側に閉じ込めてます。
箸で切ると肉汁ぶわっ。
ソースの7割はチーズそのもの。チーズと罪悪感が絡んだハンバーグは背徳的な味です。

うちの婆ちゃんの三升漬けを使った照り焼きソース エゾ鹿ハンバーグ

追加したうちの婆ちゃんの三升漬けを使った照り焼きソース エゾ鹿ハンバーグ。
パワーワードが並びますねー。
三升漬けは青なんばん・麹・醤油を一升ずつの配合で漬け込んだ青唐辛子。北海道・東北の郷土料理です。
うちの婆ちゃんってのが刺さりますね。
そしてジビエの王様、エゾ鹿。
バラ肉で包まれた鹿肉はしっかりとした歯ごたえ。脂身少なめでみっしり詰まっている感じです。
ワイルドに肉を食っている感が満載のハンバーグでした。
ノースコンチネント MACHI NO NAKA

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.56

営業時間:
ランチタイム  11:30~15:00(LO14:30) ディナータイム 17:30~21:00(LO20:30)

定休日:
第三水曜日(集中清掃日と致します)

電話番号:
011-218-8809

住所:

食べログ
2022年8月24日の情報です。

ノースコンチネント MACHI NO NAKAハンバーグ / 大通駅西4丁目駅すすきの駅(市営)
夜総合点★★★☆☆ 3.7