お好み焼き 鉄板焼 えんまる 福山駅近くのお好み焼き 鉄板焼 えんまるで飲んできました。入口から奥に続く長いカウンター席には鉄板付き。 奥の方にテーブル席もあります。 ほぼ満席だったので事前に電話で確... 続きを読む
Prev:水戸・土浦・茨城
Next:長野・山梨
本当に行った広島の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、広島の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
中華そば そのだ 広島県の福山駅近くにある中華そば そのだで飲んできました。 名前の通り、中華そばの店ですが、中華そば以外も美味そうだったので。 とりあえずレモンサワー。お店の看板にも書いてありました... 続きを読む
ひろしま府中焼き・鉄板焼き ますひろ 上八丁掘店 広島のひろしま府中焼き・鉄板焼き ますひろ 上八丁掘店に行ってきました。 府中焼きというのが気になって気になって。 19時すぎに来たら満席で、20分ほ... 続きを読む
CURRY&BAR GARIBER 広島国際通りのCURRY&BAR GARIBER。広島における欧風カレーのパイオニアだそうです。 本通りの一本裏の通り。ひろしま国際ホテルの向かいに... 続きを読む
酒菜処 きっすい 広島市本通の裏、袋町にある酒菜処 きっすいで飲んで来ました。 階段を上がった2階にあるお店。20周年だそうでめでたい! お造りの盛り合わせ5種 まずは刺身5種盛り。7種盛りにしようと... 続きを読む
広島から帰りの新幹線で食べたのは、駅ビルAsseの中にあるひろしま駅弁 新幹線名店街店で買った駅弁でした。 かきの土手わっぱ こちらは味噌味の牡蠣が載ったわっぱ飯、かきの土手わっぱです。牡蠣は中く... 続きを読む
海沿いの部屋からは瀬戸内の絶景!安芸グランドホテル 大晦日の夜、広島県の宮島口にある安芸グランドホテルに泊まってきました! もちろん元旦に厳島神社で初詣するためです。 泊まった部屋にはバルコニーが付い... 続きを読む