渋谷 道玄坂の焼鳥屋、鳥源氏のカウンターで焼鳥飲み

  • 投稿日:
  • by

鳥源氏

鳥源氏

道玄坂の焼鳥屋、鳥源氏で飲んできました。
渋谷駅からすぐ近く。

プレミアムモルツ

焼き台目の前のカウンターに座ったらビールごくごく。
瓶ビールはプレモルです。

ささみきゅうり

ささみきゅうり

まずは前菜的なささみきゅうり。
あっさり系の味付けで箸休めにも良いですね。
つまんでビール飲みながら焼き台で焼鳥が焼かれているのを眺めます。

ささみ磯辺焼き、だき身

ささみ磯辺焼き、だき身

最初に頼んだ串は抱き身とささみ磯辺焼き。
海苔の香りとパリッとした食感が良いですねー。

レバー

レバー

やっぱり食べたくなるのがレバー。
口の中でとろける食感がたまらない。

長芋

長芋

シャキッとした食感に染みた醤油の香り。
ちょこんと乗ったワサビの風味も良いアクセント。

ふりそで

ふりそで

パリッとした皮目にジューシーな肉。
これぞ焼鳥って感じですね。

炭焼きモッツァレラ

炭焼きモッツァレラ

トロっととろける焼き加減。
コッテリチーズを酒で洗い流す感触を楽しめます。

もも、丸ハツ、心のこり

だき身、丸ハツ、心のこり

それぞれ全然違う食感の串。
どれも異なる美味しさがあって楽しい。

椎茸

椎茸

醤油に漬けられた椎茸。
グニッとした食感に濃いめの味付けです。

きんかんつくね

金柑つくね

口の中にきんかんを入れてから、つくねと一緒に食べる。
濃厚な卵黄を残さず食べることができて最高ですねー。

オムライス

オムライス

焼鳥屋の〆にオムライスが珍しかったのでつい。
デミグラスのかかった玉子はかなり分厚いです。いくつ卵を使ってるのか。。
その下には鶏肉多めのチキンライス。食べ応え抜群です。

親子丼

親子丼

定番の親子丼も食べたかったのでハーフサイズで。
卵とじの上に卵黄、贅沢ですよねー。
七味や山椒で味変しても美味しい。
渋谷駅近、希少部位や王道の焼き鳥を楽しめるお店でした。
鳥源氏

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.08

営業時間:
【火曜日〜日曜日】17:00〜29:00(L.O28:00)【月曜日】17:00〜23:30(L.O23:00)

定休日:
不定休

電話番号:
03-3476-2016

住所:

食べログ
2022年10月29日の情報です。

鳥源氏焼き鳥 / 渋谷駅神泉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8