京都梅小路 花伝抄 山紫庵

  • 投稿日:
  • by

京都梅小路 花伝抄 山紫庵

京都梅小路 花伝抄 山紫庵

梅小路京都西駅近くの京都梅小路 花伝抄 山紫庵で夜ご飯。
共立リゾート系列のホテル、京都梅小路 花伝抄にある割烹です。
ゆっくり温泉に入って美味しいご飯!期待が高まりますね。

古都

古都
まずは京都の地酒、古都。
吟醸酒なので辛口です。

前菜

前菜 いんげん白和え 季節豆腐 長芋酒盗和之牛八幡巻き サーモン寿司 山桃 海老芝煮
いんげん白和え、季節豆腐、長芋酒盗、和牛八幡巻き、サーモン寿司、山桃。海老芝煮。
手の込んだ品々をちょっとずつ。
日本酒が進みますねー。

造里

造里 剣先烏賊 鮪 間八 鱧 あしらい一式
お作りもちょっとずつたくさん。
剣先烏賊、鮪、間八、鱧 、あしらい一式。
鱧があるのが夏っぽいですね。

本日の一品 無花果天婦羅 蒸し物 冷やし南禅寺

本日の一品 無花果天婦羅 蒸し物 冷やし南禅寺
イチジクの天ぷらは初めて食べたかもです。
甘さは思ってたより無いですね。食感が楽しい。

焼き物 鮎の踊り焼 蓮根チップ きゃらぶき茗荷

焼き物 鮎の踊り焼 蓮根チップ きゃらぶき茗荷
鮎は頭からバリバリ食べられます。
左上の緑のを付けると苦味を抑えられるそうで適度にじゃぶじゃぶ。

酒肴三種盛り

吟醸チーズ、烏賊わた和え、浅利山椒の三種盛り。
こんなの日本酒に合うに決まってるじゃないですかー。

鱧のサラダ

鱧のサラダ
サラダにも鱧。
贅沢ですねー。
みょうがも爽やかです。

豚角煮

豚角煮
柔らかく煮込まれた角煮は意外にもあっさり系。
ナスも一緒に入っています。

鱧鍋

鱧鍋

鍋物はすき焼きとの二択でしたが、鱧鍋に。
湯引き、サラダと食べましたが、やっぱりこれが本命ですよね。

自分で煮込んで仕上げます。
出汁も上品な感じ。

ぶぶ漬け鰻 京漬物

ぶぶ漬け鰻 京漬物

お食事はぶぶ漬けに。やっぱり京都ですし。
うなぎも乗っています。

ぶぶ漬け鰻 京漬物
出汁をかけてパクパク。

果物 西瓜葡萄 甘味練り切り

果物 西瓜葡萄 甘味練り切り
食後にはスイカ、巨峰と練り切り。
今年初スイカかな。
美味しく食べて飲んで、そのままもう一度温泉に入ったり。
ホテルで京都らしい美味しい食事を楽しめるのは良いですね。
京都梅小路 花伝抄 山紫庵

満足度:★★★★
食べログ評価:
総合3.2

営業時間:

定休日:

電話番号:
075-316-0077

住所:

食べログ
2025年3月22日の情報です。

京都 梅小路 花伝抄ホテル / 梅小路京都西駅丹波口駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5