上野店が新規にオープンということで7/17まで本マグロ半額セールをやっています。本陣(東京都中央区築地4-4-3)は築地の交差点のマクドナルドの裏あたり。初めて行ってみました。団体席もあるみたいです... 続きを読む
Prev:2009年5月
Next:2009年7月
銀座にある薩摩料理専門店、銀座 薩摩しゃも(東京都中央区銀座7-12-4 友野本社ビル)です。念ながらしゃも丼は売り切れてました。中身はしゃもの竜田揚げ、黒豚の角煮、さつま揚げ、お造り、すき焼きみた... 続きを読む
COREDO日本橋にある伊達鶏専門店のてん(東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋4階)です。伊達鶏のつくね、照り焼き、唐揚げ、鶏そぼろ、むねのたたき、温泉たまごが入った「鶏づくし」の... 続きを読む
新橋の居酒屋、魚金(東京都港区新橋3-18-3 第2富士ビル)です。以前行ったびすとろUOKINの本店。刺身三点盛りを頼んだはずが、七点盛られています。鰹、カンパチ、しめ鯖、マグロ、鰯、平貝、生牡... 続きを読む
築地場外市場にひっそりと隠れている築地 虎杖 裏店(東京都中央区築地4-9-6 ダイヤモンドレジデンス築地1階)です。入り口は目立たず、まさか名店があるとは思えません。看板料理は海鮮ひつま... 続きを読む
東京国際フォーラムにある、ごはんにこだわったcafe、そのまんまごはんcafe(東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムA展示室)です。本日の米は栃木のコシヒカリでした。一品料理のつくねを... 続きを読む
生キャラメルブームの火付け役、田中義剛さん経営の花畑牧場カフェ(東京都中央区銀座5-8-5)です。6/4にオープンしたばかりのお店。二階がカフェ、一階が物販ですが、アイスクリームを食べないと生キャラ... 続きを読む
銀座の神戸牛専門店、牛庵(東京都中央区銀座6-13-6)です。かなりの人気店で、開店時間に行ったのに並んでました。入り口で注文を取っていたのですが、自分まで順番が回ってくる前に週末限定の切り落としス... 続きを読む
銀座のうどんと丼の店、海ごはん(東京都中央区銀座5丁目9-18)です。ほうれんそうを練りこんであるうどんを焼きうどんというか、あんかけ焼きうどんにしてあります。野菜たっぷりでボリューム感あります。塩... 続きを読む
銀座4丁目にある信州 善光寺蕎麦(東京都中央区銀座5-2-1 銀座東芝ビルB2)です。普通に蕎麦です。味も普通。夜はお酒とおつまみも美味そうですねー。 信州 善光寺蕎麦 採点:★★★Jav... 続きを読む