築地初体験の同僚達と場外市場の築地虎杖裏店で飲んできました。京風パーニャカウダ。チーズというかドレッシング的なものに味噌とか入ってるんですかね。野菜もシャキシャキ。それと、まこもだけの天ぷら。まこ... 続きを読む
Prev:2010年9月
Next:2010年11月
カレー激戦区の神保町の中でも有名なインドカリー専門店、エチオピアです。有楽町イトシアの東京カレー屋名店会にも入ってました。カレーを頼むとふかしたじゃがいもが出てきます。欧風カレーのボンディとか、月の... 続きを読む
新江ノ島水族館のそばにあるハワイアンの店、サンアロハです。ハワイアンの店ですが、片瀬漁港のそばなんで、やっぱり海の幸。湘南って言ったらやっぱりしらす。海鮮丼にも載っています。他にタコとかサーモンとか... 続きを読む
グルーポン系のPita TICKETでクーポン買って行って来ました。渋谷肉横丁内にある、肉の楽園です。924円が300円に!ご飯は別料金で260円ですが。焼き加減は半生をお勧めされました。ソースはガ... 続きを読む
築地をふらふら歩いてたら、築地玉寿司で15日までの期間限定で立ち飲みをやってました。太老樹が玉寿司にリニューアルした記念だそうで。 立ち飲みのメニューはハイボール、串揚げ、麦とホップ、鮪ブツの組み... 続きを読む
グルーポン系のトクー!ポンのクーポンを使いました。鳥取県のご当地ラーメン、牛骨ラーメンの香味徳(東京都中央区銀座1-13-6ヤマトビル 1F)です。意外にもスープは透明。塩味ですねー。胡椒がかなり利... 続きを読む
グルーポン系のグルピのクーポンを使って池袋のフュージョンイタリアン、Restaurant&Bar SHIORI(東京都豊島区西池袋3-25-2)に行ってきました。珍しいリキュールがたくさん... 続きを読む
ラーメン激戦区池袋の行列店、蒙古タンメン中本(東京都豊島区西池袋3-26-6サンサーラ西池袋ビル2階)です。有名店ですねー。辛口の味噌ラーメンの上に麻婆豆腐が載った激辛ラーメンが蒙古タンメン。さらに... 続きを読む