一品料理 トモ 土曜の昼頃、横浜の桜木町駅に集合して行ったのは野毛飲み歩きツアー。 だいぶお酒も回ってきたけど、まだまだこれから。5軒目は一品料理トモです。 メディアの露出も多いお店みたい。 ココナッ... 続きを読む
Prev:川崎
Next:町田・小田急沿線
本当に行った横浜の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、横浜の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
シーフードスタンド パチョレック ハナタレ 土曜の昼頃、横浜の桜木町駅に集合して行ったのは野毛飲み歩きツアー。 4軒目はシーフードスタンド パチョレック ハナタレです。 横浜でパチョレックというとプロ... 続きを読む
国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店 土曜の昼頃、横浜の桜木町駅に集合して行ったのは野毛飲み歩きツアー。3軒目は桜木町駅の駅ビル、ぴおシティの地下にある国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店です。こちら... 続きを読む
立ち呑み処 ふくふく 土曜の昼頃、横浜の桜木町駅に集合して行ったのは野毛飲み歩きツアー。 桜木町駅直結の駅ビル、ぴおしてぃ地下のはなみちから立ち呑み処 ふくふくへはしごです。 こちらも開店前から並んで... 続きを読む
はなみち 土曜の昼頃、横浜の桜木町駅に集合して行ったのは野毛飲み歩きツアー。 飲み歩きスペシャリスト、飲みニストさんに案内してもらいました。 1軒目は桜木町駅直結の駅ビル、ぴおしてぃ地下にある立ち飲み... 続きを読む
ゑびす鯛 横浜店 横浜駅西口、ラウンドワン近くにある居酒屋ゑびす鯛 横浜店で飲んで来ました。 乾杯の生ビールはアサヒ スーパードライ。安心の美味さですね。 蟹まみれの大根サラダ ピンクのところは全部蟹... 続きを読む
横浜港直送の魚介も魅力。もんじゃ お好み焼き サカフネオヤジ 町田駅徒歩5分のもんじゃ お好み焼き サカフネオヤジへ行ってきました。 普段もんじゃ焼きは地元の町屋で食べることが多いんですが、名前も似て... 続きを読む
横浜スタジアムから徒歩2分 肉割烹バル 和牛男むらき 熟成肉とチーズ 肉割烹バル 和牛男cowboy×むらきです。 横浜スタジアムから徒歩2分くらいの近さ! 関内駅からも5分くらいですかねー。 入口の... 続きを読む
USHIHACHI 青葉台店 USHIHACHI 青葉台店で焼肉してきました! エレベータを降りると大きなピンクの牛がお出迎え。 ソファ席の店内にはご家族連れやサラリーマンなど客層さまざま。 まずは生... 続きを読む
相鉄ジョイナスから徒歩1分 食べ飲み放題2500円なんてコースがあるみたい。 横浜スタジアム帰りに寄ってきた居酒屋、蛍 横浜店です。 まずはキンキンに冷えた生ビール。サッポロ黒ラベルですねー。 この日... 続きを読む
横浜スタジアム目の前、中華街も元町もすぐそばのホテル横浜ガーデンに宿泊してきたんですが、その2階にあるフランス料理店、ヴァンセーヌです。まずはグラスビール。 アミューズにホワイトアスパラのムース。... 続きを読む
横浜駅東口の地下街ポルタにある担々麺と麻婆豆腐の店、匠 Jang(神奈川県横浜市西区高島2-16横浜駅東口地下街ポルタ)です。担々麺より辛い麻辣担々麺。口の中が痺れるとか。辛いことは辛いんですが、胡... 続きを読む
本店は高松、関東は横浜だけ。骨付鳥 一鶴(神奈川県横浜市西区南幸2-15-1TINOビル6F)です。おやどり。 肉々しいですね。ナプキンで骨をくるんでいただきます。 玉子焼き。こちらはちょっと期待は... 続きを読む
グルーポン系のピタチケットでクーポン買って行ってきました。飲み放題付き料理7品で1200円!11月にオープンしたばかりで関内駅徒歩1分のネパール料理、沙羅双樹(神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セル... 続きを読む
グルーポン系のQ:podでアラカルト4品+二時間飲み放題1980円のクーポンを買って行って来ました、関内のアジアンテイストなバー、CAKRA(神奈川県横浜市中区相生町4-66 第15須賀ビル B1... 続きを読む
グルーポン系のQ:podで6000円相当が2800円になるクーポンを買って行ってきました。桜木町駅直結、ワシントンホテルの2階にある、美食酒家ちゃんと。(神奈川県横浜市中区桜木町1-1-67クロス... 続きを読む
ららぽーと横浜から鴨居駅へ向かう途中にある居酒屋兼定食屋、味良(横浜市都筑区池辺町4409)です。晩御飯は無しでも良いかと思っていたのですが、本能に働きかける何かを感じたので、入ってみたら横浜ウォー... 続きを読む