先日のオフ会でrosetteさんからいただいたけやき坂ベーカリーのクーポンが3月一杯だったので行ってきました。 ワインのサービス券を使ったらまさかのフルボトル。お一人様だったのに。銘柄は... 続きを読む
Prev:2010年2月
Next:2010年4月
豚焼肉の店、豚組やきや(東京都港区西麻布4-3-10 B1)です。とんかつの豚組も豚しゃぶの豚組しゃぶあんもいいですが、やきやも好きです。それが今月で一度閉店し、せいざんとしてリニューアルするという... 続きを読む
前回は二件目として行った西麻布Vin(東京都港区西麻布1-2-12 デュオ・スカーラ西麻布タワーB1F)ですが、今回は一件目として行ってみました。前回同様、最初は串焼きを頼んで、東京ポークとか生ベ... 続きを読む
ペペロンチーノは480円から大盛り無料。六本木ヒルズのメトロハット地下にある、Te(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ メトロハットハリウッドプラザB1F)です。他のメニューを頼んでも100... 続きを読む
天ぷらの銀座ハゲ天ですが、地下では串揚げもやっています。なんとなく天ぷらでは無く串揚げな気分でした。座るとまず野菜スティックが出てきます。 串揚げはおまかせのみ。ストップと言うまで目の前で調理した... 続きを読む
マクドナルドのビッグアメリカシリーズ第4弾のカリフォルニアバーガーです。バンズがこれまでのとちょっと違いますねー。レタスベーコントマトとBLTにチーズ。パテはおんなじですけど。25日までの期間限定ク... 続きを読む
新宿1号店がリニューアルして、日比谷Barの食卓になってます。いつも行くのは4号店でしたが、貸切とのことでこちらに。まさか一番盛りが無いとは思いませんでした。ニース風サラダ。 ムール貝のワイン蒸... 続きを読む
辛さは2辛。札幌ドミニカに行ったら貸切だったんで、スパイスピエロ(東京都中央区銀座2-6-1 中央共同ビル B1)に着てみました。どちらもスープカレー専門店ですねー。豚の角煮がゴロゴロ。芽キャベツもゴ... 続きを読む
六本木にある坦々麺の店、蒼龍唐玉堂(東京都港区六本木7-17-16)です。ネーミングがすごいですねー。豚ばら肉の炒め、ひき肉、超厚切りのチャーシューと名前通り、肉々しい感じ。そしてこのチャーシューが... 続きを読む
浦安駅前にあるのに市川。レストラン市川(千葉県浦安市当代島1-1-4 メトロセンター内)です。老舗洋食屋って感じ。ごついハンバーグをあげたもの。これはボリュームもあるし、ジューシー。 レストラン ... 続きを読む
千葉県のラーメン激戦区の一つ、本八幡のだんちょうてー(千葉県市川市南八幡4-7-12)です。個人的にはなりたけより好き。スープは濃口と薄口を選べますが、濃口は真っ黒。ここはチャーシューが美味いんです... 続きを読む
Wood Spoonで飲んだ後は、こないだランチした西麻布Vin(東京都港区西麻布1-2-12 デュオ・スカーラ西麻布タワーB1F)。がぶ飲みワインとハイボールと串焼きの店です。殻付き焼きアーモンド... 続きを読む
いつもはランチのWood Spoon(東京都港区 六本木6-15-19 六本木アームス204)ですが、昨日は同僚と飲みに行ってきました。自家製スモーク盛り合わせ。なんでもスモークしちゃうお店ですが... 続きを読む
茅場町駅出てすぐのところにある、立ち飲み屋、カルパッチョ(東京都中央区日本橋茅場町1-4-6 木村実業第2ビル B1F)です。夜ごはん食べた後にちょっと飲みたい気分だったんで。立ち飲み屋とは言って... 続きを読む
西麻布の住宅街ど真ん中にある銘柄豚とんかつの店、豚組(東京都港区西麻布2-24-9)です。いつもはランチばかりですが、たまにはディナー。イベリコ豚と銘柄豚のリエット。こういうのって普通はバケットと... 続きを読む
飯田橋の駅を出てすぐの韓国料理、李さんの台所(東京都新宿区揚場町1-16 )です。ランチは17時まで!ちょっと辛めのダッカルビにチーズがたっぷり。チーズが多すぎて鶏肉が少なく感じます。辛いのが苦手な... 続きを読む
焼き鳥が食べたかったのに、鰻を食べてしまったので二件目。老舗居酒屋の太平山酒蔵(東京都中央区日本橋茅場町3丁目7-1ジュウケン日本橋茅場町ビル)です。焼き鳥盛り合わせ。塩にしてみました。これが食べた... 続きを読む
明治時代ら4代続くという老舗うなぎと焼き鳥の店、すずらん通りの鳥徳(東京都中央区日本橋茅場町2-5-6)です。焼き鳥を食べに来たはずが、なぜか鰻に。鰻二枚乗ってます。小骨とか全然無くて食べやすい。... 続きを読む
秋葉原のメイド喫茶でコスプレ喫茶、欧風ギルドレストラン グランヴァニア(東京都千代田区外神田1丁目14-3 電波会館2F)です。昔、古呂奈だったところ。夜の酒場タイムに来て見ました。オリジナルカクテ... 続きを読む
西麻布の雑居ビルにあるDot Cafe(東京都港区西麻布4-1-6 タカツカビル4F)です。オムライスにケチャップだけじゃなくてマヨネーズも添えてあるのはちょっと珍しいかも。卵たっぷりで美味いですね... 続きを読む