銀座のとんかつ屋、とん喜(東京都中央区銀座6-5-15銀座能楽堂ビルB1)です。知らないで入りましたが、かつ丼で有名な店みたいですね。で、しらないで注文したのがヒレ丼。ひれかつのかつ丼です。大きめの... 続きを読む
Prev:2011年7月
Next:2011年9月
冷やせ!冷やせ!冷やせ!冷やせ!エビメタバンドでやってくれたてんやの夏季限定メニュー、えびはも冷やし天茶です。てんや築地店で食べてきました。はも、えび、みょうが、ししとうの天丼(タレ無し)。これに冷... 続きを読む
初アンミラ。品川駅前のアンナミラーズ(東京都港区高輪4-10-18ウィング高輪228号)です。昔広尾にあったのに行く前に潰れてしまったんですよねー。アメリカンな店なのでやっぱりハンバーガー。グルメバ... 続きを読む
六本木のカフェ フランジパニです。珍しく夜に行って見ました。オムライスのソースはデミグラス、カレーソース、梅風味あんかけの三種類から選べますが、+50円でハーフ&ハーフも!もちろんハーフ&ハーフにし... 続きを読む
南青山にあるホテル フロラシオン青山のレストラン Voilaです。スペシャルサマープランで食べられる特別和洋ディナーコース。和食をベースにフルコース風に仕立てた感じ。まずは黒胡麻豆腐。海老、かぼち... 続きを読む
吉祥寺の激安居酒屋、半兵ヱ(東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1B1F)で飲んできました。飲み放題食べ放題2500円とかなんですが、メニューの値段見てびっくり。200円くらいのメニューがたくさんです。... 続きを読む
東銀座にあるおでん屋、かめ幸(東京都中央区銀座4-10-6銀料ビルB1)です。夜定食やってました。肉々しいメンチカツはデミグラスソースがたっぷり。ご飯は茶飯なのがちょっと珍しいところ。おでんが一品付... 続きを読む
築地場外にある又こい家です。築地で箱ウニと言えば鈴木水産が有名ですが、久しぶりに又こい家に来たらメニューにあったので頼んでみました。箱っていうか、蓋ですよねー。ヘリからの深さが2mmくらいしかありま... 続きを読む