たぶん金町に新しくできた焼肉屋、憩です。壷漬けカルビのお店。新しいからか、ネットに情報がありません。まずはホッピー。中が濃いです。ジョッキの半分くらいまで!ホッピー一本で三杯は行ける感じ。壷漬けカル... 続きを読む
Prev:2013年2月
Next:2013年4月
赤坂にある生パスタバカの店、パストディオです。赤坂駅出てすぐの店。モニプラのご招待で行ってきました。まずはグラスビール。 前菜盛り合わせとサラダ。盛り合わせっていいですよねー。生ハム、雲丹、海老、... 続きを読む
アートホテルズ大森内にあるレストラン ギャラリーです。まずはオードブル的な。ホテルビュッフェと言えば、ローストビーフですよねー。あとモッツァレラと生ハム、小エビとオレンジ、サーモンとマンゴー。 鮭の... 続きを読む
東京ミッドタウンのそばにある牛たんの店、牛たん一徹です。夜定食やってました。名前の通り、牛たんを使ったとんかつ。脂身はほとんどなく、赤身がぎっしり詰まってます。レモンを絞って岩塩を削っていただきます... 続きを読む
金町の居酒屋、のんのかってです。のんさんがやってるんですかねー。まずはビール。熟撰と黒のハーフ&ハーフ。お通しはつくねの洋風煮込みって感じですかね。 自家製さつま揚げ。揚げたてアツアツので... 続きを読む
綾瀬にある居酒屋、博多串焼みなみです。千代田線が遅れてて、ちょうど良い時間だったので復旧までの間に飲み。まずはにんにくテール揚げ。牛テールですかね。にんにくの風味がすごく強いです。飲み物は梨ハイ。... 続きを読む
神楽坂で行われた第二回食べないと飲まナイト。チケットが余ったので連日の参加です。まずはやっぱり肉。肉料理専門ダイニング、29 -TWENTY NINE-。前日はかなりの行列であきらめたんですが、こ... 続きを読む
神楽坂で行われた食べないと飲まナイトに参加してきました。待望の第二回!まず一軒目は路地裏にある日本料理の店カドです。立ち飲みコーナーでビールとモツ煮。モツ煮はセルフで盛り放題!甘め濃いめの味付けの... 続きを読む
熟成させた霜降り和牛の希少部位を味わえる焼肉店、千代田線西日暮里駅を出てすぐのところにある熟成和牛焼肉エイジングビーフ本店です。人気店なので、予約して行った方がいいですね。熟成和牛を注文してからカッ... 続きを読む