町屋の都電沿いにある串焼 鶴一です。 町屋には串揚げと焼肉でそれぞれ鶴一もありますが、系列店なんですかね。 串焼きのネタもホルモンだけじゃなくて焼肉っぽいのもあるし。 ゲタカルビと若鶏の串。 ゲタカ... 続きを読む
Prev:2014年8月
Next:2014年10月
町屋のとんかつ屋、とんとん亭です。 夜は串揚げとかもある居酒屋っぽいお店。 特製厚切りロースかつ。 注文してから肉をスライスします。 厚切りロースカツは250gの豚肉を叩いて柔らかくしてから低温でじ... 続きを読む
町屋にあるもんじゃ焼きとお好み焼きの店、えんです。 もんじゃ焼きというと月島が有名ですが、町屋発祥らしいです。 月島みたいに通りが全部もんじゃ焼き屋なんてことはありませんが、そこかしこにもんじゃ焼き... 続きを読む
町屋の中華料理の店、品味香です。 「ぴんみしゃん」と読みます。 オーダーバイキングもやってます。 この回鍋肉定食が650円! 安いですよねー。 ランチじゃなくてディナーでです。 ガッツリご飯に杏仁豆... 続きを読む
東京ミッドタウンのDEAN & DELUCAで、期間限定で行われているビアガーデンに行ってきました。 ビアガーデンと言っても屋内ですけど。 クラフトビールを各種取り揃えてあります。 それより... 続きを読む
そのまんまの名前! 町屋のまち屋で飲んできました。 焼きとんがメインのお店。 ドリンクはホッピー。 それも中が凍っているシャリキンホッピー。 氷が焼酎なのでかなり濃いですねー。 串はカシラとハラミ。... 続きを読む
町屋のたこ焼き専門店、上木家です。 たこ焼きというと屋台とかフードコートとか屋外とかで食べたりするイメージですが、こちらはテイクアウトはもちろん店内で食べることができるんです。 メニューはソースたこ... 続きを読む
町屋のもつ焼き小林で飲んできました。 食べログでは掲載保留って書いてあるけど普通にやってましたよ。 まずは生ビール。 串煮込み。 5本1セットでの注文ですが、全5種類なので一皿で全部制覇です。 おび... 続きを読む
町屋の居酒屋、みつぼです。 先日来たばかりなのにまた来てしまいました。 まずは生ビール。 串揚げ。 うずら、ちくわチーズ、ハムカツ、鶏つくねとあと一つなんだったか。。。 もち揚げ出し。 これほんとに... 続きを読む
グルーポンでクーポンを買って行ってきました。 北千住の居酒屋、ちゃぶ台です。 駅からちょっと離れたところにあります。 浜焼き海鮮丼。鮪丼+浜焼きです。 以前は海鮮丼の上に浜焼きが乗っていたそうですが... 続きを読む