町屋にオープンしたばかりのハンバーグ専門店、ハンバーグまつもとです。10月の肉の日はハンバーグ!こちらはハンバーグのソースのバリエーションがたくさん。デミグラス、ブラックデミグラス、チーズソース、... 続きを読む
Prev:フライ・揚げ物
Next:スープカレー
本当に行ったハンバーグの美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、ハンバーグの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
根津にある、シェフが作る家庭料理の店フレンディーです。和食もあります。洋食といえばハンバーグとカニクリームコロッケは王道ですよねー。切るとハンバーグは肉汁がドバーっと。太めの三日月型のクリームコロッ... 続きを読む
上野にあるハンバーグ専門店、ジョージVです。メインのハンバーグには全てライスとスープ付き。ソースの種類、トッピングでバリエーションがあります。目玉焼きは全部付いてるみたい。ハンバーグはふんわりタイプ... 続きを読む
金町駅そばのステーキやハンバーグの店、ひょうたんやです。今回はハンバーグ。サイズは100g単位で選べて、ソースは7種類から。一番珍しかった味噌ガーリックにしてみました。味噌の甘みが強めで、ガーリック... 続きを読む
広尾のバーガーマニアです。まずはコーンポタージュ。具沢山。コーンたっぷりでゴロゴロクルトンで食べるスープな感じ。 ハンバーガー屋に来てあえて米。ここでハンバーガーは何回も食べてるし、前回サンドイッ... 続きを読む
鴬谷にある老舗洋食屋、グリル ビクトリヤ(東京都台東区根岸3-12-18)です。裏通りにある目立たない店ですが、テレビでよく取り上げられているようです。満席でした。海老フライは衣サクサク。自家製っぽ... 続きを読む
東銀座の歌舞伎座の裏にあるハンバーグ専門店、ぐーばーぐ(東京都中央区銀座3-14-3第一厚生館ビル1F)です。とりあえず暑かったんでがぶ飲みワイン(白)。 ハンバーグ出て来ました。ソースが跳ねない... 続きを読む
澁谷にある俺のハンバーグ山本(東京都渋谷区渋谷3-18-5和田ビル1F)です。夏はいつもの野菜ジュースと一緒にそうめんもサービスされます。熱々の土鍋に小さめのハンバーグが三つ入ったグラタンです。小さ... 続きを読む
6/14はロイホの日!ということで八丁堀のロイヤルホストに行ってみました。選んだのはオニオングラタンハンバーグ。定番のオニオングラタンスープにハンバーグを入れて煮込むという、一度で二つの看板メニュー... 続きを読む
本日は大規模停電回避のために、電車の本数が減るということでかなりの混乱があったようですが、それを回避するためにとりあえず晩御飯。広尾にある俺のハンバーグ山本です。3/31までの期間限定のメニュー。普... 続きを読む
グルーポン系のピタチケットでクーポン買って行ってきました、渋谷肉横丁にあるHORUMON BBQです。ホルモンバーグとハイボールで1050円が550円になるクーポン。見た目はジューシーで肉々しそうに... 続きを読む
グルーポン系のポンパレードで1000円分のお食事カードを500円で買えるクーポンを買って行きました。広尾の俺のハンバーグ山本(東京都渋谷区広尾5-3-12)です。昼に行っても夜に行っても行列ができて... 続きを読む
グルーポン系のPita TICKETでクーポン買って行って来ました。渋谷肉横丁内にある、肉の楽園です。924円が300円に!ご飯は別料金で260円ですが。焼き加減は半生をお勧めされました。ソースはガ... 続きを読む
プチぶらり途中下車の旅。西葛西のプチダイニング遊(東京都江戸川区西葛西6-13-14丸清ビル1F)です。西葛西が続きますが、この辺は晩御飯食べられるお店が多いですねー。普通の洋食屋さんです。ハンバー... 続きを読む
浦安駅前にある、ステーキハンバーグ&サラダバー テル(千葉県浦安市北栄1-16-18浦安ケルン 2F)です。モンテローザ系列だったようで。20時間の断食が終わったんで、がっつり食べてきまし... 続きを読む
八丁堀のすずらん通りにある老舗洋食屋、都亭(東京都中央区日本橋茅場町3丁目8-11)です。 夜は居酒屋的。土鍋に入ったトマト系のシチューに大きなハンバーグ。アツアツで野菜もたっぷりです。途中で豆板醤... 続きを読む
銀座一丁目、昭和通りにあるハンバーグ専門店のAOI(東京都中央区銀座2-11-9 三和産工ビル1F)です。玉葱たっぷりのふんわりハンバーグ。三種類の玉葱のみじんぎりと国産牛スネ肉をこねて作っている... 続きを読む
あんぱんで有名な木村家の総本店3階にある、グリル木村家(東京都中央区銀座4-5-7)です。食事を頼むと、7階の工場作られている焼きたてパンが食べ放題。種類も多いので制覇したくなります。 ハンバーグは... 続きを読む
銀座の神戸牛専門店、牛庵(東京都中央区銀座6-13-6)です。かなりの人気店で、開店時間に行ったのに並んでました。入り口で注文を取っていたのですが、自分まで順番が回ってくる前に週末限定の切り落としス... 続きを読む
創業1925年の洋食屋、ローマイヤ(東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル2階)です。限定20食のハンバーグを食べてきました。 ハンバーグステーキは、外側がカリカリ、中はふんわり、切ると肉... 続きを読む