浦安駅のそばにあるカレーハウス ゴリラ亭(千葉県浦安市当代島1-1-1)です。ゴリラがいるわけでもゴリラが作ってるわけでもありません。ましてゴリラの肉を使ってるわけでもないわけで、豚野菜炒めがかかっ... 続きを読む
Prev:藤沢・鎌倉
Next:大宮・浦和・埼玉
本当に行った千葉の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、千葉の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
本店は自由が丘。西武船橋の10階にあるイタリアン、ピッツァ fermata(千葉県船橋市本町1-2-1 西武船橋店10F)のディナーコースです。ディナーセットもあるんですが、+1000円で前菜とデ... 続きを読む
フランス・リヨンで経験を積んだシェフが入ったということで今月からメニューがリニューアルしてました。地元ではデカ盛りで有名な洋風食堂壱番亭(千葉県市川市相之川4丁目17-2)です。カツカレーで焼きカレ... 続きを読む
おかずたい焼き、今度は照焼きハンバーグです!浦安駅の一口茶屋でモニプラの試食してきました。パッと見は普通のたい焼きですが、中に照焼きハンバーグとキャベツが入っています。 卵でできた生地とか書いてあ... 続きを読む
六本木ヒルズにある五つ星ホテル、グランドハイアットのフレンチキッチンでラ テラス ~ プロヴァンス BBQ ~です。スパークリングワイン飲み放題!4人で行ったのでボトルワインもサービス。とりあえず赤... 続きを読む
浦安駅そばのカレー専門店、カレーハウス ゴリラ亭(千葉県浦安市当代島1-1-1)です。こんなところにカレー屋があるとは思いませんでした。ポークカレーがベースなので意外に肉々しいです。辛さは普通。 ゴ... 続きを読む
地元の居酒屋で夜定食。元々ランチの定食もサービス良くて美味い店でしたが、夜も食べられるようになってました。しかも今日はキリンラガー一杯サービスとか。 ランチ同様に小鉢も4つ。 豚角煮です。肉々しい... 続きを読む
ご飯キャベツ味噌汁お替り自由な地元のガッツリ系定食屋、かつ壱番屋です。来たのはずいぶん久しぶり。おかずが3品ついて920円な日替わり定食。いつも揚げ物中心で3種類の日替わりと、たくさんの種類の定食が... 続きを読む
友人の誕生日だったので、船橋の心や くふ楽で飲んできました。掬い豆腐は九十九里の塩でいただきます。ご当地物には弱い上に、豆腐を塩で食べるとか聞くと頼まないわけにはいきません。これがさっぱりしてて美... 続きを読む
船橋の鉄板もんじゃ焼きの店、かん太(千葉県船橋市本町4-3-5)です。ベビースターもんじゃ。店員さんに作ってもらいました。プロの手さばきだとあっという間ですねー。 焼きそばは自分で作りました。 豚... 続きを読む
浦安駅前にある、ステーキハンバーグ&サラダバー テル(千葉県浦安市北栄1-16-18浦安ケルン 2F)です。モンテローザ系列だったようで。20時間の断食が終わったんで、がっつり食べてきまし... 続きを読む
浦安駅前にある創作ラーメンの人気店、四畳半 生粋(千葉県浦安市北栄1-15-16石徳ビル1F)です。つけ麺ですが、麺は茹で汁に入ったまま出てきます。究極のあつもりですね。 生粋飯はチャーシュー飯。他... 続きを読む
西船橋駅前の焼肉屋酒房 DAISOH(千葉県船橋市西船4-25-5 小崎ビルB1)です。値段は全体的にお手ごろなのに、珍しいメニューがたくさんあります。一番目立ったのが、トマトチーズカルビ。カルビに... 続きを読む
浦安駅前にあるのに市川。レストラン市川(千葉県浦安市当代島1-1-4 メトロセンター内)です。老舗洋食屋って感じ。ごついハンバーグをあげたもの。これはボリュームもあるし、ジューシー。 レストラン ... 続きを読む
千葉県のラーメン激戦区の一つ、本八幡のだんちょうてー(千葉県市川市南八幡4-7-12)です。個人的にはなりたけより好き。スープは濃口と薄口を選べますが、濃口は真っ黒。ここはチャーシューが美味いんです... 続きを読む
船橋の居酒屋、心や くふ楽(千葉県船橋市本町4‐41‐29)です。ここまでかなり食い歩いてきていたんで、軽く食べてきました。アボカドフライ。アボカドを揚げるというのが珍しかったんで。タレが結構さっ... 続きを読む
こりん星は千葉県茂原市にあります。千葉駅の駅弁コーナーで買ってきました。 普通の焼肉弁当ですねー。キムチが入ってなくて、代わりにナムル、薬味に刻み葱がたっぷりなところがちょっと違うところでしょうか... 続きを読む