牧谿 市ヶ谷と九段下の間くらいにあるスパイスとお酒の店、牧谿で飲んできました。 単純にカレー屋、インド料理屋とは呼べないお店です。 店はカウンターのみ、狭いお店なのでトイレに行くときなどは席を空けて通... 続きを読む
Next:スープカレー
本当に行ったカレーの美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カレーの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
カリガリ 秋葉原 2019年に神田カレーグランプリで優勝したカリガリ 秋葉原で夜ごはん。 秋葉原とはいうものの電気街の端、最寄りは銀座線末広町駅です。 お店はあまり広くはありません。カウンター席にテー... 続きを読む
スパイス酒場 新三河島のスパイス酒場で晩御飯食べてきました。 明治通りを冠新道を超えて田端方面へ向かう途中にあります。 ネパール料理 よくあるインドカレーの店なのかなぁと思ったら本格的なネパール料理の... 続きを読む
エベレストキッチン 8/1に熊野前と赤土小学校前の間、舎人ライナー沿いにオープンしたエベレストキッチンです。 真っ赤な店構えに黄色い看板が派手ですねー! 都内に何店舗かあるお店のようです。 チーズナン... 続きを読む
BBQビーフカレー 新橋駅前、ニュー新橋ビル1階の野菜を食べるBBQカレーcamp新橋本店です。 この並びは一人ご飯にぴったりの店が多くて良いですね。 その中でもCAMPはお気に入りです。カレー好きな... 続きを読む
キッチン MOA ニュー新橋ビルの地下にあるカレーとパスタ、ちょい飲みの店キッチン MOAです。 とりあえずハイボールぐびぐび。 カリカリチーズ おつまみに注文したんですが、チーズをそのまま揚げたんで... 続きを読む
チキンカレーとレモンキーマカレーの2種盛り 町屋に11月オープンしたスパイスカレーのお店、町屋MOGU-RAです。 ランチから深夜まで営業、お酒も飲めるカレー居酒屋といった感じ。 燻製のおつまみも美味... 続きを読む
マジカレー 赤坂見附店 赤坂見附の一ツ木通りに新規開店していました。 神田カレーグランプリで優勝したマジカレー 赤坂見附店です。 しろたえの並び、以前はくんかれがあったところ。 店内はカウンターのみ、... 続きを読む
グルテンフリー&オーガニックのワインバル かくれん穂 不定期でかくれん穂で開催される深夜カレー食堂。 カレー好き店長が趣味で作っているカレーを食べられる人気のイベントです。 毎回22時開始とい... 続きを読む
CANARIA CANARIAです。 お一人様専用予約サイト「フラティ」で当日予約して行ってきました。 注文したのは「とっても柔らか牛すじカレーライス ミニサラダ ワンドリンク付き」。 通常2100円... 続きを読む
CANARIA お一人様専用予約サービス、フラティを使って行ってきました。 赤坂見附のCANARIAです。 フラティ限定のチキンとお野菜たっぷりのグリーンカレー。 ミニサラダとお酒もついて1,100円... 続きを読む
野菜を食べるBBQカレーcamp 新橋本店 いつの間にかニュー新橋ビルに野菜を食べるBBQカレーcampが出来てたんですねー カレーにすると野菜が多くても食べられるし、好きな店です。 キャンプで作るカ... 続きを読む
MAJI CURRY カレーの街、神保町のMAJI CURRYです。 並びにはエチオピアやキッチンカロリーがあるあたり。 この辺は一人飯できる店が多くて良いですねー。 カウンターにはマジスパイス。 真... 続きを読む
カレー屋ジョニー お茶ノ水店 JR御茶ノ水駅を出て15秒くらい、東京メトロ新御茶ノ水駅からも道路を渡るだけという近さにあるカレー屋ジョニー お茶ノ水店です。 学生の街にあるだけに学生向けのサービスもチ... 続きを読む
浜離宮庭園を25階から見下ろす社員食堂Festa! ソフトバンク社員か招待された人しか入れない社員食堂Festa!へ行ってきました。 場所はもちろん汐留のソフトバンク本社。 25階から浜離宮庭園や東京... 続きを読む
新橋駅直結の新橋駅前ビル1号館地下のカレー専門店 カリカル 新橋本店で晩ご飯。 創業は1958年、今年で60周年ですね! ひとくちビール お酒を飲む気はなかったんですが、これはありがたい。 そうそう。... 続きを読む
ジビエとカレーの店、咖哩なる一族 この日は新宿西口の咖哩なる一族で飲放題付き4980円のコースでした。 牛ほほ肉の赤ワイン煮込みをメインにカレーで〆るコースです。 扉を閉めると個室になる座席でスタート... 続きを読む
日本人の日本人による日本人のためのインドカレー 永田町駅直結、赤坂見附の交差点すぐにある東京ガーデンテラス紀尾井町のエリックサウス 東京ガーデンテラス店で飲んできました。 エリックサウスといえば、よく... 続きを読む
2016年10月オープンしたばかりの新店 町屋にオープンしたばかりのSakuraダイニング&バーです。 まだ食べログはおろか、ネット上に全然情報がありませんねー。 住所すらわかりませんが、場所... 続きを読む
アジアンスパイシーレストラン&バー 小伝馬町のアジアンスパイシーレストラン&バーです。 グルーポンでクーポンを買っていってきました。 普段日比谷線を使ってるけど、小伝馬町ってなかなか降... 続きを読む