ホテル ブルーベリーヒル勝浦のセンタープレイスレストランのディナービュッフェです。 目の前で焼いてくれる、ビーフ100%のハンバーグ。みっしり肉が詰まってて肉汁たっぷり。 目の前でカットしてくれる... 続きを読む
Prev:2014年2月
Next:2014年4月
のみちけのクーポン使って行ってきました。小川町のハンバーガーの店、サニーズハウスです。のみちけのクーポン一枚で、ハイボールとおつまみ3品。鉄板で焼いた枝豆、じゃがいも、コールスローサラダ。こちらは... 続きを読む
町屋の座れる立ち飲み屋、立呑み ヒロで飲んできました。全席椅子があります。まずはホッピーとカシラ、なんこつ入りつくねx2。 串揚げは左から、じゃがいも、レバカツ、ハム、かぼちゃ、うずら。レバカツは... 続きを読む
築地駅を出て新富町方面へ行ったところにある居酒屋、おかってやです。チェーン店ですが、築地が近いからか魚メニュー多いです。だってお通しがまぐろのにぎりなんですよ? ふぐの唐揚げ。色々頼んで一番最初に... 続きを読む
町屋駅からすぐのところにあるもんじゃ焼きの店、浜作もんじゃ会館です。もんじゃ焼きは荒川区発祥みたい。 とりあえずのツナサラダ。レタス山盛りの上にコーンとツナです。 もんじゃ焼きといえば、ベビースタ... 続きを読む
六本木のドンキのそばにあるかれー麺 実之和です。板前牛肉Wa-gyuで飲んだ後に行きました。さんざん肉を食べた後にラーメンなんて。かれー麺がメインのお店ですが、店内は居酒屋な感じ。カレー鍋とか良い... 続きを読む
湯島で行われた食べないと飲まナイトに行ってきました。湯島では6回目、通算18回も開催。今回は3月11日開催ということで東北の食材が使われてます。まずはビアホールのホッペルポッペル。ここは毎回来てま... 続きを読む
六本木の牛肉料理専門店、板前牛肉店 Wa-gyuです。メニューはどのページ開いても肉!肉!ホルモンとかは無くて、ほんとに肉。店内は個室と掘りごたつで居酒屋な雰囲気。 一応まずは野菜ということで焼き... 続きを読む
町屋の立呑み-みねとらで飲んできました。昼間は立ち食い蕎麦の店。つまみメニューは100円からと激安。夜も飲んだ後は蕎麦で〆とかできます。まずは金のハイボール。ジンジャーエール割ですね。 ツナぽん。... 続きを読む
町屋の尾竹橋通りにあるラーメン屋、天元です。まずハイボールとつまみに餃子と牛すじ大根。餃子の皮がモチモチ!肉汁たっぷり!牛すじも柔らかいですねー。 特製味噌ラーメン。特製と付くだけあって具沢山。ネ... 続きを読む
東京ミッドタウンのお膝元にあるラーメン屋、千成ラーメンです。こちらもミッドタウンも住所は赤坂だけど、最寄りは六本木駅。ネギともやしがたっぷり山盛りです。ピリ辛スープも食欲をそそりますねー。麺はちょっ... 続きを読む
赤坂駅の乃木坂方面出口を出てすぐのところにある海鮮ロールの店、レッドテイルです。その名の通り、レッドロブスターがウリの店。楽天のRacouponでクーポン買って行ってきました。 クーポン... 続きを読む
町屋駅近くの焼肉屋、正泰園です。町屋駅前店に来てみました。周りは一本路地を入った飲屋街。雑居ビルの奥まった1階にあって、店構えは怪しい感じですが、中はお客さんで一杯の焼肉屋です。食べログで3.81... 続きを読む
河津桜祭り、熱川バナナワニ園に行った後、ホテルリゾーピア 熱海へ。温泉に入った後はホテルで夕食です。まずは先付二品。ほうれん草と桜海老ですねー。あと寒かったんで熱燗。 お造りは鯛、鮪、烏賊と湯葉豆... 続きを読む