創業80年という銀座の老舗、バー クラシックです。楽天 RaCouponでクーポン買って行ってきました。カウンターの向こうにはずらりと並んだボトルが。席に着いた時に聞かれたのは何年生まれか。生まれ... 続きを読む
Prev:2014年3月
Next:2014年5月
またまたのみちけで行ってきました。町屋の餃子の店、餃子は一龍です。ドリンクはホッピー。中がたっぷりでホッピーを入れる隙間がありません。 じゃがいもと挽肉の煮込み。あんかけ風ですねー。 チャーシュー... 続きを読む
東京ミッドタウンのそばにあるダイニングバー、LB6です。仕事帰りに同僚と飲み。生ビールはハートランドでした。 自家製ロースハム。自家製って言葉大好きなんですよ。薄切りのロースハムは微妙な塩加減でビ... 続きを読む
外苑前にある健康に良さそうなカフェ、FABです。Ra・Coupon買うクーポンでクーポン買って行ってきました。まずは生ビール。 ディナーセットのジンジャーチキンステーキ。ワンプレートに玄米ご飯、生姜... 続きを読む
京成町屋駅そばにあるイタリアン、creekです。雑居ビルの8階にあります。のみちけのチケット使って行ってきました。まずはお試しベルギービール。泡がたっぷりですが、飲み応えのあるビール。 ふんわりチ... 続きを読む
増田屋 神宮前店です。グルーポンでクーポン買って行ってきました。まずは蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。お蕎麦屋さんですからねー。お通しは揚げ蕎麦で蕎麦尽くし! お腹へってたんで追加したミニかつ丼。ミニに見え... 続きを読む
六本木の東京ミッドタウンそばにあるイタリアン、ガストン アンド ギャスパーで新入社員の歓迎会してきました。ランチでも来たことがありますが、夜は初めてです。予約してたのは生ビールにスパークリングワイン... 続きを読む
西麻布の完全予約制の居酒屋、塩屋で飲んできました。以前ランチで来た時にお店の前にマツコ立寄所とか出ていたり、メニューが面白くて気になってたお店です。完全予約制とはなっていますが、一見さんお断りとか... 続きを読む
ポンパレでクーポン買って行ってきました。肉の万世 お茶の水サンクレール店です。1000ごとに500円分使える商品券。3000円分を1000円で買っていきました。とりあえずセットのサラダ。 ハンバー... 続きを読む
立呑み ヒロです。たぶん三回目。ここで生ビールと言ったら淡麗生。ビールじゃないけど300円だし。 ハラミとタンと豚バラの串焼き。塩でいただきます。 ハムカツと茄子。分厚いハムがいいですねー。 たこ唐... 続きを読む
赤坂サカスと赤坂見附の間くらいにある地酒と鯨料理の店、まごの邸です。調査捕鯨中止のニュースを聞いて、鯨を食べたくなってきました。新潟の地酒、八海山です。コップはもちろん升もギリギリまで注いでくれま... 続きを読む
町屋駅の西日暮里寄りの出口そばにある居酒屋、大内です。地酒と築地直送の魚が美味い店。まずはビール。 にんにく焼き。まさか丸ごと焼かれたのが出てくるなんて。バラして皮を剝いて、味噌をつけていただきま... 続きを読む