溜池山王交差点そばにあるラーメン屋、由丸 溜池店です。 最近増えてるんですかね。 西日暮里にもある博多ラーメンの店。 こってり豚骨に麺は中太麺。 麺を覆い尽くすチャーシューが良いですねー。 一口サイ... 続きを読む
Prev:2014年9月
Next:2014年11月
溜池山王交差点のそばにある溜池もつ千 溜池店で飲んできました。 生ビールの大ジョッキを頼んで、蟹味噌クリームチーズ。 蟹味噌とクリームチーズが合うんですよー。 初っ端からヒットでした。 ハツステーキ... 続きを読む
グルーポンでクーポン買って行ってきました。 人形町のコウチヤです。 高知県の食材、名産品を扱うお取り寄せレストラン。 まずはパプリカのピクルス的なもの。じゃこがのってますね。 高知と言えば鰹。 鰹の... 続きを読む
青山一丁目にあるラーメン屋、麺屋すみすです。 博多水炊きの製法を取り入れた鶏ガラスープのラーメンのお店。 「よくばり」はチャーシューと半熟卵のトッピングです。 元からの具材として鶏つくねが入ってるん... 続きを読む
六本木の居酒屋 小松です。 ひたすら安く飲みたいならココ! BASE6で飲んだあとの二軒目に来ました。 ビールがほんと安いんですよー。 町屋よりも安い、というか缶ビールより安い。 日によってビールの... 続きを読む
Yahoo!JAPANの社員食堂、BASE6で飲んできました。 通常のメニューの他に東北復興メニューとして、東北の食材を使ったメニューがあります。 秋刀魚竜田揚げ。 秋刀魚の季節ですねー。 肉厚でカ... 続きを読む
北千住のアガリコ餃子楼で飲んできました。 大衆酒場幸楽で飲んできて二軒目。 都内でシャンドンブリュットが最安で飲めるというアガリコ系列の餃子専門店。 見てくださいこの並々と注がれたシャンドンブリュッ... 続きを読む
北千住の大衆酒蔵 幸楽で飲んできました。 千代田線の町屋側の入り口付近は飲み屋さんがたくさんあって良いですねー。 まずはポテロニサラダ。 ポテトサラダとマカロニサラダが半々! ちくわのカレー揚げ。 ... 続きを読む
東京ミッドタウンのそばにある東京バルAjito 六本木店で飲んできました。 ボトルワインと肉、パスタが美味い店。 路地裏にあってオシャレな隠れ家のようなお店です。 ボトルワインは2800円から。 A... 続きを読む
赤坂にある薩摩牛専門の個室焼肉店、牛の蔵 赤坂店です。 広尾店にはよくランチに行ってましたが、赤坂店はランチ営業はありません。 まずはキムチとナムルの盛り合わせ。 野菜も食べろよ、ということでグリー... 続きを読む
六本木交差点にある六本木マルシェです。 ワイモバイルのお店の上から六本木交差点を見下ろすローケーション。 スパークリングワイン飲み放題のコースにしました。 ボトルで提供されるスパークリングワインが飲... 続きを読む
お茶の水駅出てすぐのところにある居酒屋、魚盛です。 もう秋ですねー。 メニューもすっかり秋めいていて、旬の料理を食べてきました。 鰹三昧盛り。 刺身やタタキなどなどたくさん。 揚げ銀杏と秋刀魚の竜田... 続きを読む