南麻布のCICADA跡地にオープンしたプーリア料理の店、アンティキサポーリです。 プーリア州ってどこだか知ってますか? 知ってる日本人は少数派ですよね。 イタリア半島をブーツに見立てた場合、かかとの... 続きを読む
Prev:2015年1月
Next:2015年3月
新橋駅前! ニュー新橋ビルの1階にある新橋 岡むら屋です。 並びに豚大学などがあったりする肉々しい一角。 豚しゃぶか煮込みのどちらかの丼がメインのお店ですが、両方とも食べたいので合盛りにしました。 ... 続きを読む
六本木のラーメン店、光麺 六本木店です。 紙エプロンとかあって女性に優しいラーメン店。 熟成光麺とかが人気らしいですが、構わず黒胡麻担々麺。 担々麺というわりに辛くなくて、胡麻の風味が効いてる感じ。... 続きを読む
六本木の外苑東通り沿いにあるラーメン屋、無双 六本木店です。 味噌ラーメン専門店で、激辛、赤味噌など色々な味噌のラーメンがあります。 麺は中太麺。 ちょい辛で濃いめの味噌によく絡みます。 チャーシュ... 続きを読む
町屋の都電荒川線沿いにあるビストロ、ばぁーるまぁーるです。 まずは樽出しスパークリング。 お通しにみかんが出てくるなんて珍しい。 前菜5種盛り。 古代レンコン、人参、オクラなど野菜を使った前菜です。... 続きを読む
デリー 東京ミッドタウン店です。 上野の人気店がミッドタウンに出店しているお店。 弁当や惣菜を売っている一角にあるイートインです。週替りで変わったカレーをやっていますが、これもその一つ。 チキンラバ... 続きを読む
六本木交差点そばにあるラーメン屋、AFURI 六本木店です。 六串で飲んできた後の〆で食べてきました。 AFURIは恵比寿、麻布十番などにある女性に人気のラーメン店。 最近六本木ヒルズと六本木交差点... 続きを読む
六本木の鶏料理とワインの店、六串です。 二日酔いだったんで、トマト割りで乾杯。 お通しはチーズフォンデュ! じゃがいもとかぼちゃです。 さっそくフォンデュ。 チーズの中に味噌かなんかが混ざってるよう... 続きを読む
赤坂の居酒屋、まるしげ 夢葉家です。 日本酒の種類が豊富なお店。 飲み放題2時間2000円のお店で、飲み放題メニューには日本酒は一種類しか書いてありません。 そこをお店の大将にお願いして、お任せで毎... 続きを読む
ミシュランガイド2015でビブグルマンを獲得! 代々木上原にあるとんかつ武信です。 この家紋は武田家ですね。 武田信玄を略して武信なのかと。。。 この日はそこまでお腹空いてなかったので、とんかつをつ... 続きを読む
東京ミッドタウン目の前! ガストンアンドギャスパーで飲み会してきました。 Yahoo!飲食店予約を使って予約です。 ランチでもおなじみのパスタクリエイションがディナーでも。 色んな形のパスタから一種... 続きを読む
入谷駅を出てすぐの大関横丁交差点に面した居酒屋、たけうちです。 昭和な雰囲気のお店。 ビールの大ジョッキ、スカイツリームサシ。 ジョッキの反対側にスカイツリーが描いてあります。 中身はスーパードライ... 続きを読む
北千住の駅ナカにある北海道味噌ラーメン専門店、奥原流 久楽 北千住店です。 都内でも雪が降ったりして寒い日が続きますね。 駅から出るの億劫になってしまう日は駅ナカを利用しちゃいましょう。 ラーメンの... 続きを読む