茅場町のカフェ、DeliCafe LaLa(東京都中央区日本橋茅場町3-4-3 志貴野ビル1F)です。コーヒー、クロワッサン、サラダ、卵、ベーコンの基本的なセット。卵は目玉焼きかスクランブルエッグ。... 続きを読む
Prev:ポルトガル料理
Next:イタリアン
本当に行ったカフェの美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、カフェの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
歌舞伎座の裏にある創業26年の喫茶アメリカン(東京都中央区銀座4-11-7)です。サンドイッチ一筋。今は26周年フェアとかでビーフシチューのセットが1000円みたいです。サラダがすごいです。ハムの下... 続きを読む
パリのチョコレート専門店の丸の内店、ラ・メゾン・デュ・ショコラ(東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F)です。ブティックの一角にサロンですが、カウンターしか無いのが残念。エスプレッ... 続きを読む
銀座の和光チョコレートサロン(東京都中央区銀座4-4-5)です。ブティックの一角にサロンがあります。 注文したのはショコラムース。チョコレート専門店だけあって、チョコが濃いです。紅茶はカップで。この... 続きを読む
日本橋高島屋のそばにある喫茶店、ウインザー(東京都中央区八重洲1-5-10 第2三徳八重洲ビル)です。レトロな雰囲気。アンティークという意味じゃなくて、昭和な感じ。でもコーヒーは一杯ずつサイフォンで... 続きを読む
銀座四丁目交差点にある、ル・カフェ・ドトール(東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター1F/2F)です。ドトールの高級店。テラスでモーニング食べてきました。このサンドイッチはボリュームあるし... 続きを読む
茅場町の喫茶店、ロイヤルのHAPPYモーニングです。 最近は夜ごはんよりモーニングの方が多いです。茅場町にある老舗っぽい喫茶店。コーヒーを頼むと、ベーコンエッグ、サラダ、トーストがついてきます。卵は... 続きを読む
銀座4丁目交差点のそばにあるNOA CAFE(東京都中央区銀座5-8 )です。花畑牧場カフェの地下にあります。モーニングはドリンクを注文するとサラダとトーストかワッフルがサービスでついてき... 続きを読む
東銀座のカフェ、MOONSET CAFE(東京都中央区銀座3-10-5 丸八銀座ビル1F)です。モーニングしてきました。そば粉が入ったクレープみたいな感じ。アボガドが結構多くてボリュームがあります。... 続きを読む
銀座三越と松屋銀座の間の道にある喫茶店、珈琲 蕃(<東京都中央区銀座3-9-10 銀座朝日ビル1階)です。朝8時からモーニングやってます。レーズンが練りこんであるパンと丸いパンのトー... 続きを読む
東京国際フォーラムにある、ごはんにこだわったcafe、そのまんまごはんcafe(東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムA展示室)です。本日の米は栃木のコシヒカリでした。一品料理のつくねを... 続きを読む
生キャラメルブームの火付け役、田中義剛さん経営の花畑牧場カフェ(東京都中央区銀座5-8-5)です。6/4にオープンしたばかりのお店。二階がカフェ、一階が物販ですが、アイスクリームを食べないと生キャラ... 続きを読む
銀座三越2階のラデュレ(東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店2階)に行ってきました。 待ち時間は30分程度でしょうか。 注文したのはアフタヌーンティーセット(二人用700... 続きを読む
銀座のバール・デルソーレ・ドゥエ(東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館1F)でモーニングキャンペーンやってました。チラシを持っていくと、来週日曜まで、食事を注文した方はドリンク10円です。プラン... 続きを読む
プランタン銀座の地下にあるカフェ、ル・ロンポワン・カフェ(東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座B1F)です。コーヒーがポットで出てくるのがうれしいところ。ミルクもたっぷりついてくるので2杯はカ... 続きを読む
プランタン銀座の隣のギンザ・グラッセにあるベリーカフェ(東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F)です。エレベーター出たらすぐに店内。お茶はベルガモット&オレンジの紅茶。フルーティーでした... 続きを読む
晴海通りにある珈琲店、壹眞珈琲店(東京都 中央区銀座5-7-19 銀座フォーリービル4階)です。マイセンの食器を使っています。コーヒーとモンブランのセットを頼んでみました。 モンブラン断面図です。ク... 続きを読む
とらや直営のカフェ、虎屋菓寮(東京都 中央区銀座7-8-6 銀座7丁目ハイツ虎屋2階)です。そらの旅の解説はこんな感じ。15代店主の黒川武雄が厚生大臣の時、ジュネーブでの国際会議に出席した折、飛行機... 続きを読む
ピザトースト発祥の店、珈琲館 紅鹿舎(東京都 千代田区有楽町1-6-8 松井ビル1階)です。初めてトースト系以外のメニューを注文してみました。 こちらのケーキはミルクレープ、シフォンケーキがメインの... 続きを読む
歌舞伎座の並びにある老舗カフェ、you(東京都 中央区銀座4-13-11)です。オムライスが美味しいことで有名。VVV6のグルメリポーターが選ぶ「オムライス」で1位、フードコーディネーター40人が... 続きを読む