藤沢本町にあるとんかつ屋、とんかつ正力(神奈川県藤沢市藤沢3-1-16 モノリス湘南1F)です。メンチカツとチキンカツの盛り合わせ。メンチカツが店の名物だそうで、かなり肉々しくてジューシー。チキンカ... 続きを読む
Prev:デリバリー・テイクアウト
Next:洋食全般・定食
本当に行った和食全般・定食の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、和食全般・定食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
有楽町駅前の定食屋、ごはん処しゅんさいです。入り口のレジで先に注文して席に行く形式。かなり混んでます。揚げ出汁豆腐定食ですが、豆腐と同じくらい鳥のから揚げが載っているディスプレイを見てこれに決めまし... 続きを読む
久しぶりにクーポンを使わない日。西葛西のガード下にある、とんかつ東西や(東京都江戸川区西葛西6-14-2)です。一日一回はがっつり白飯食べたいです。まさに男飯ですねー。ご飯が進む濃い味付け。千切りキ... 続きを読む
フランス・リヨンで経験を積んだシェフが入ったということで今月からメニューがリニューアルしてました。地元ではデカ盛りで有名な洋風食堂壱番亭(千葉県市川市相之川4丁目17-2)です。カツカレーで焼きカレ... 続きを読む
築地場外入り口のあたりにある居酒屋又こい家で飲んできました。鮪の串焼き。いや全然焼いてないんですけど。でも超美味い。 鮪の煮込み。ご飯が欲しくない味の濃さ。 鮪のど肉塩焼き。ほほ肉とか、あご肉は食... 続きを読む
プチぶらり途中下車の旅。葛西の千里(東京都江戸川区中葛西3-35-12)です。通勤路の日比谷線は大体降りて食事したことはあるんですが、東西線はまだまだ降りたことはあっても探索したことの無い駅がたくさ... 続きを読む
ご飯キャベツ味噌汁お替り自由な地元のガッツリ系定食屋、かつ壱番屋です。来たのはずいぶん久しぶり。おかずが3品ついて920円な日替わり定食。いつも揚げ物中心で3種類の日替わりと、たくさんの種類の定食が... 続きを読む
一階で味噌汁始まってました。(汁)ハレノヒ(東京都港区西麻布1-8-10)です。いつもこの辺通るのに入ったのは初めて。麻布十番の(窯)ハレノヒはよく行っていたんですが。味噌8種、具材3種から好きなも... 続きを読む
門前仲町の郷土料理みかわ(東京都江東区富岡1-6-1)です。愛知県の料理ですかねー。富岡セット:麦とろ+でんがく門仲セット:富岡+から揚げ深川セット:門仲+刺身でんがくとから揚げが美味いらしいので... 続きを読む
夜定食始まってました。豚組はなれ せいざんです。以前は豚組やきやだったところ。夜定食は魚がメインの日替わり定食。今日は刺身定食でした。 豚組なのに豚がメインではないお店ですが、豚汁は絶品。とんかつ豚... 続きを読む
ららぽーと横浜から鴨居駅へ向かう途中にある居酒屋兼定食屋、味良(横浜市都筑区池辺町4409)です。晩御飯は無しでも良いかと思っていたのですが、本能に働きかける何かを感じたので、入ってみたら横浜ウォー... 続きを読む
有楽町の交通会館地下にある、甘味おかめ(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1)です。赤飯、茶飯、焼きそばと炭水化物天国。おかずはおでんです。さすが甘味処といったところでしょうか。今度は... 続きを読む
有楽町の東京交通会館地下のとりめし ぼん(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地下1階)です。夜にこの辺に来るとサラリーマン気分ですねー。とりめしと言っても炊き込みご飯ではなく、鶏の照り焼... 続きを読む
神谷町にあるやっすい定食屋、モダン食堂東京厨房(東京都港区虎ノ門3-17-9 みどり屋ビル1階)です。ニッショーホールで行われたパラノーマル・アクティビティの試写会帰りに行ってきました。刺身用サーモ... 続きを読む
銀座にある味噌を使った和食の店、miso bank(東京都中央区銀座3-7-1 2階)です。入り口から味噌樽がたくさん並んでいて、店内も味噌の香りがします。メインの料理以外はバイキング。自家製豆腐や... 続きを読む
日比谷にできた、たまごかけご飯専門店、たまごん家(東京都千代田区有楽町1丁目2-15 UNビル1階)です。夜は290円均一の居酒屋になります。たまかけセットは、たまご、ご飯、味噌汁、粒海苔のたまごか... 続きを読む
東京八重洲口にある北海道のアンテナショップ、北海道フーディスト内にある北海道チューボー(東京都中央区八重洲2-2-1 ダイヤ八重洲ビル 1F 北海道フーディスト内)です。北海道の名産品が食べられます... 続きを読む
東京駅八重洲口の地下にある居酒屋、銀鯱(東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワーB1)です。ミシュラン一つ星のてんぷら深町に行ったら土日はコースのみだったので断念。今日の日替わ... 続きを読む
ギンザ・グラッセ10階にある蔵人厨ねのひ(東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ10F)です。340年続いた蔵元盛田の直営店だそうです。 つくね焼き温泉玉子添えと手羽焼き。普通に美味いです... 続きを読む
東銀座にある割烹のさくら草(東京都中央区銀座7-12-5 銀星ビルB1)です。メニューが肉定食、魚定食しか書いてなかったんで入ってみました。結果は日替わり定食で、今日の肉定食はトンカツか牛すじ、魚定... 続きを読む