羊の丸焼きってマンガとかでしか見たこと無かったんですが、まさか目の前で見れる日が来ようとは! 池袋にある中国東北料理、聚福楼です。 早速注文したのは羊の後足と背中。 串に刺さった大きな肉の塊が! グ... 続きを読む
Prev:洋食全般・定食
Next:エスニック
本当に行った中華全般・定食の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、中華全般・定食の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
六本木駅から六本木ヒルズへ向かう地下通路にある炒飯と酸辣湯麺の店、キンシャリ屋 六本木ヒルズ店です。 同じく六本木ヒルズのつけ麺TETSUプロデュースのお店。 あんかけ炒飯と普通の炒飯がメニューには... 続きを読む
六本木駅の出入口目の前にある中華、珉珉 六本木店です。 とりあえず生ビール。 ぐびぐび飲みながら料理を待ちます。 天津飯 あまりがっつり飲む気は無いので、天津飯にしてみました。 ふっくら卵に酸味のあ... 続きを読む
町屋駅前の駅ビル、サンポップ町屋一階にある中華、虎髭 町屋店です。 お店の前で中華のお惣菜を売っているのが目印。 ラーメンは550円からとお安い店なのですが、海老チリ、青椒肉絲、春巻きにデザートが付... 続きを読む
歩高里 六本木店で飲み会してきました。 歩高里と書いてブルゴーニュと読みます。 中華の店なのにブルゴーニュ?と思うでしょうが、お店は六本木らしくスタイリッシュ。 それでいて出てくる料理は本格中華です... 続きを読む
六本木駅から六本木ヒルズへ向かう途中の地下通路にあるあんかけチャーハンと酸辣湯の店、キンシャリ屋 六本木ヒルズ店です。 同じ通路にあるつけ麺TETSUの姉妹店。 胡麻団子も美味しい。 ふんわり海老卵... 続きを読む
西麻布のビストロ通りに昔からある広東料理の店、百菜です。 ランチではよく来ていましたが、夜は初めて! まずは前菜の定番、ピータン。 さらに前菜でくらげ。 中華といえば紹興酒ですよねー。 ビールから切... 続きを読む
町屋の中華料理の店、品味香です。 「ぴんみしゃん」と読みます。 オーダーバイキングもやってます。 この回鍋肉定食が650円! 安いですよねー。 ランチじゃなくてディナーでです。 ガッツリご飯に杏仁豆... 続きを読む
乃木坂駅と青山一丁目駅の間にあるワインと中華の店、青山ハーデンタイテンで同僚の送別会でした。 まずは前菜三種盛り。 青菜の炒め物。 エビチリ。 取り分ける前に撮影するの忘れてました。 本来は大皿料理... 続きを読む
町屋駅からちょっと歩いたところにある中華のお店、南中です。 カウンターだけの小さなお店。 チャーハンに黒胡麻たっぷり。 真っ黒です。 味は普通のチャーハンですが胡麻の風味がすごいですね。 玉子スープ... 続きを読む
赤坂駅からすぐそばにあるチャーハン専門店、チャーハン王プラスです。メニューがチャーハンしかありません。チャー王セットは極上チャーハンと旨味凝縮の鶏スープのセット。メニューの裏に食べ方が書いてありま... 続きを読む
町屋にある餃子の店、餃子は一龍です。餃子の店なのに、餃子食べずにチャーシュー。メニューに無いけど定食にしてもらいました。だって壁にこんな張り紙がしてあるんですもの。よっぽど人気で自慢のチャーシュー... 続きを読む
西麻布交差点そばのラーメン屋、麻布ラーメンです。西麻布なのにランチはもちろん夕飯、飲み、飲んだ後の〆と色んなシチュエーションでも安心して入れるお店。仕事中の夕飯で行ってきました。強火でパラパラに炒め... 続きを読む
東京タワーのお膝元、芝公園にあるザ・プリンス パークタワー東京の広東料理の陽明殿です。会社のイベントで行ってきました。まずは中華サラダ。鶏肉とクラゲがたっぷりに胡麻ドレッシング。 鶏の唐揚げ特製ソ... 続きを読む
金町の飲み屋横丁の奥にある中華料理の店、賀有です。懐かしい感じの店! 昭和の香り!曜日ごとにお得なドリンクが設定されていて、この日はサワー。青リンゴサワー180円です!ボトルの紹興酒が安くなる日も... 続きを読む
まあ回鍋肉なんですけどね。金町駅のそばにある中華料理、鳳来です。単品メニューは回鍋肉なのに定食になるとキャベツと豚肉の味噌炒めになる不思議。御飯大盛りですねー。ガッツリですねー。中華のお店だけど味... 続きを読む
お台場といえばガンダム。そのガンダムがあるダイバーシティ東京6階、チャーハンと麻婆豆腐の店、ロンフーダイニングです。チャーハンの種類が多いんですが、冬季限定のカルボナーラチャーハン。チャーハンなの... 続きを読む
金町にある中華の千禧龍です。開店12周年記念ということで、金曜まで一部メニューが半額。まずはおつまみにピータン。 激辛麻婆豆腐。これほんとに辛いです。山椒だけの辛さじゃないのがいいですね。 味付豚... 続きを読む
根津にある山中旅館の創作中華料理 古月です。旅館で中華って珍しいですね。まずは真夏の養生茶。冷たくて甘いです。体に良さそう。 スイートコーンの冷製スープ。ポタージュじゃないコーンスープ。意外とあっさ... 続きを読む
西麻布のラーメン&バー高蔵山(東京都港区西麻布4-4-12)です。ランチは来たことありますが、夜は初めて。ラーメン屋ですが麺類ではなくご飯をセレクト。米好きなんで。そのご飯を覆い尽くす肉肉肉。厚切り... 続きを読む