東京ミッドタウンそばのオシャレな創作お茶漬け専門店。 もう何回も来てるけど、メニューが多くて飽きないですねー。 お値段もリーズナブル。 東京ミッドタウンのそばにある創作お茶漬け専門店だよね。です。 新... 続きを読む
Prev:自由が丘
Next:新宿・大久保
本当に行った六本木の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、六本木の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
銘柄豚とんかつ専門店、豚組食堂 オープン3周年記念で1日限りのお得なセットが食べられるということで、豚組食堂に行ってきました。 【豚組食堂・3周年感謝祭】4/28(木)で豚組食堂は3周年♪ 感謝を込め... 続きを読む
オープンして一ヶ月、既に予約が取りにくい状況 新橋魚金 六本木店です。 今年オープン予定のTri-Seven Roppongi向かいにオープンしました。 2月末にオープンしたのですが、既に大人気。 予... 続きを読む
ヘビロテ中(主に夜) とは言っても月一くらいだけど。 疲れた時には胃に優しいお茶漬けが嬉しいだよね。です。 出汁とトッピングの種類が多いんですよねー。 今回はオーソドックスな出汁に国産ササミとゆず胡椒... 続きを読む
六本木交差点徒歩1分のビアバー アボットチョイス 六本木店で飲み会してきました。 こちらの宴会コースは6種類のビールが飲み放題、料理が付いて4000円程度とお得なプランが揃っているところ。 一杯700... 続きを読む
大江戸線六本木駅徒歩1分、東京ミッドタウン向かいにリニューアルオープンした居酒屋 ランチでヘビロテしていますが、夜は初めて。 六本木の笑う楽し しゃり米です。 夜はお通しがおかゆなんですよー。 ゆかり... 続きを読む
インドネシア屋台の定番 麺料理 ミー・バッソ タイ料理、マレーシア料理、ベトナム料理は食べたことあるけど、インドネシア料理ってあまり食べたことなくてイメージが沸かなくて。 ましてや屋台料理はわからなか... 続きを読む
メシコレでランチ営業の炎上鳥麺ZONOとして紹介記事を書いていましたが、やっと夜に来ることができました!九州鳥酒 とりぞの 六本木で忘年会してきたんです。ブロガーさんを含む13人という大所帯。 鳥刺し... 続きを読む
東京ミッドタウンの正面入口にあるA971 レストランです。 17:30とちょっと早めの飲み会をしてきました。 頼んだのは2時間飲み放題、4200円のコース。 新鮮野菜たっぷりなメニューに、ビールに付... 続きを読む
インド料理とパキスタン料理の違いってわかりますか? 自分もよくわからないのでちょこっとだけ調べてみました。 それぞれが地方によって特産や調理法が異なっていて、国ごとに括るのは難しいみたい。 あえて言... 続きを読む
六本木の創作茶漬け専門店だよね。 六本木の東京ミッドタウンそばにある創作茶漬け専門店だよね。です。 ここ、昼も夜も同じ値段で使い勝手良いんですよ。 仕事が遅くなった時とか疲れてる時、ラーメン食べる状態... 続きを読む
夜ご飯を気軽に食べれるお店ってなるとチェーン店が中華になりがち。 どこにしようか悩みつつ六本木交差点まで来たら、まだ行っていない蕎麦屋が目の前にあるのを思い出しました。 六本木交差点に面した蕎麦屋さ... 続きを読む
店内は古民家風! 六本木にあるとんかつ専門店、イマカツ 六本木本店です。 ささみカツが有名でミシュランガイドにビブグルマンとして掲載されました。 場所柄有名人やスポーツ選手も来るみたい。 この日は定食... 続きを読む
夜も定食を食べられる大衆割烹 三州屋 六本木店 定食ってメインの食事にサラダとか漬物とかあって、お酒のつまみにもちょうど良いですね。 でも定食を夜にやってるお店も増えてきたとはいえ、ランチと比べるとち... 続きを読む
ビールはサッポロ黒ラベル。 大衆割烹 三州屋 六本木店です。 東京ミッドタウンのすぐそばにあります。 瓶ビールを頼んだらサッポロ黒ラベルでした。 そしてこのお通しが美味い。マグロの生姜煮ですかねー。 ... 続きを読む
六本木の芋洗坂を下ったところにある長崎ちゃんぽん ふじでちょい飲みしてきました。 長崎ちゃんぽんやかた焼きそばがメインのお店ですが、ハムカツなどの居酒屋メニューもあるんです。 餃子とハムカツをつまみ... 続きを読む
六本木駅から六本木ヒルズへ向かう地下通路にある炒飯と酸辣湯麺の店、キンシャリ屋 六本木ヒルズ店です。 同じく六本木ヒルズのつけ麺TETSUプロデュースのお店。 あんかけ炒飯と普通の炒飯がメニューには... 続きを読む
六本木駅の出入口目の前にある中華、珉珉 六本木店です。 とりあえず生ビール。 ぐびぐび飲みながら料理を待ちます。 天津飯 あまりがっつり飲む気は無いので、天津飯にしてみました。 ふっくら卵に酸味のあ... 続きを読む
コスパ抜群!六本木駅至近の中華料理店 珉珉 六本木駅至近の中華料理店、珉珉 六本木店です。 ここに来たら、まず餃子。 ちょっと食べて飲んでまた餃子。 軽くていくらでも食べられる餃子です。 エビス 瓶ビ... 続きを読む
六本木ヒルズのバルバッコア! 肉料理が流行って、ブラジリアンBBQ、シュラスコの店も増えましたが六本木ヒルズにもあります。 バルバッコア 六本木ヒルズ店に行ってきました。 シュラスコといえば、テーブル... 続きを読む