ミシュランガイド2009で一つ星のフレンチ、ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン(東京都中央区銀座6-2-10)です。併設されているカフェのほうでランチしてきました。前菜は牛タン生ハムのサラダ仕立... 続きを読む
Prev:お茶の水・神田
Next:東銀座
本当に行った銀座の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、銀座の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
燻製料理を出すバー、燻製料理と酒 煙事(東京都中央区銀座7-5-19 山中ビル1階)です。なんでも燻製にしてしまうそうで。こちらのたまごかけごはんには三段活用と呼ばれている食べ方があります。①燻製醤... 続きを読む
銀座松屋裏にある喫茶店、仏蘭西屋(東京都中央区銀座3丁目7-16)です。焼きサンドはイギリスパンを使ったハムと玉子のホットサンド。それにサラダがついています。コーヒーのお替りができて530円。クラシ... 続きを読む
銀座四丁目交差点のそばにあるLE CAFE DOUTOR(東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター1F/2)でモーニングです。トーストしてあるバケットにほうれん草とベーコンのソテー、玉子サラ... 続きを読む
銀座三越と松屋銀座の間の道を東銀座方面に行ったところにある博多ラーメンの店、丸金(東京都中央区銀座3-7-14)です。辛まるとは辛いまる金ラーメンのこと。坦々麺みたいな感じでしょうか。ひき肉も入って... 続きを読む
「銀座で一番モンブランの美味しい店」と看板が出てる、カフェクラブ 銀座みゆき館(東京都中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル1F)でモーニングしてきました。実際にはモーニングメニューとか無いんですけど... 続きを読む
銀座にできたばかりの花畑牧場 ホエー豚亭(東京都中央区銀座7-2-8 東建ビル 1F)です。ここで食事をすると生キャラメルを買えるというシステムは花畑牧場カフェと同じ。豚肉だけじゃなく、チーズや米に... 続きを読む
銀座松屋向かいのラーメン屋、ABCラーメン(東京都中央区銀座3-5-5 南風ビル地下1階)です。麻醤麺とは、醤油ラーメンにたっぷりの胡麻が入っているラーメン。それに三種類の唐辛子が入っています。そ... 続きを読む
銀座メルサ向かいのスープカレー専門店、スパイスピエロ(東京都中央区銀座2-6-1 中央共同ビル B1)です。赤、黒、白、緑のカレーがあります。黒は一人前でたまねぎ三個使っているという旨みたっぷりのカ... 続きを読む
木村家総本店の3階にあるグリル木村家(東京都中央区銀座4-5-7)に行ってきました。先日見た映画、「252~生存者あり~」の序盤の舞台はこの辺の地下ですね。ここは食事を頼むと7階の工場で焼いているパ... 続きを読む
沖縄県のアンテナショップ、わしたショップ(東京都中央区銀座1-3-9 実業之日本社銀座ビル1階)でソフトクリームを食べてきました。右が島唐辛子、左が石垣の塩。ここはソフトクリームやアイスクリームの種... 続きを読む
銀座の和光チョコレートサロン(東京都中央区銀座4-4-5)です。ブティックの一角にサロンがあります。 注文したのはショコラムース。チョコレート専門店だけあって、チョコが濃いです。紅茶はカップで。この... 続きを読む
銀座四丁目交差点にある、ル・カフェ・ドトール(東京都中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター1F/2F)です。ドトールの高級店。テラスでモーニング食べてきました。このサンドイッチはボリュームあるし... 続きを読む
松屋銀座の地下で、馬サンドが出店していました。これは運命的な出会い。 思わず買わずにはいられず問答無用で購入。 袋を開けると納豆の匂い。糸引いてるし、甘納豆なんてもんじゃなくて、... 続きを読む
銀座にある薩摩料理専門店、銀座 薩摩しゃも(東京都中央区銀座7-12-4 友野本社ビル)です。念ながらしゃも丼は売り切れてました。中身はしゃもの竜田揚げ、黒豚の角煮、さつま揚げ、お造り、すき焼きみた... 続きを読む
生キャラメルブームの火付け役、田中義剛さん経営の花畑牧場カフェ(東京都中央区銀座5-8-5)です。6/4にオープンしたばかりのお店。二階がカフェ、一階が物販ですが、アイスクリームを食べないと生キャラ... 続きを読む
銀座の神戸牛専門店、牛庵(東京都中央区銀座6-13-6)です。かなりの人気店で、開店時間に行ったのに並んでました。入り口で注文を取っていたのですが、自分まで順番が回ってくる前に週末限定の切り落としス... 続きを読む
銀座のうどんと丼の店、海ごはん(東京都中央区銀座5丁目9-18)です。ほうれんそうを練りこんであるうどんを焼きうどんというか、あんかけ焼きうどんにしてあります。野菜たっぷりでボリューム感あります。塩... 続きを読む
銀座4丁目にある信州 善光寺蕎麦(東京都中央区銀座5-2-1 銀座東芝ビルB2)です。普通に蕎麦です。味も普通。夜はお酒とおつまみも美味そうですねー。 信州 善光寺蕎麦 採点:★★★Jav... 続きを読む
銀座三越2階のラデュレ(東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店2階)に行ってきました。 待ち時間は30分程度でしょうか。 注文したのはアフタヌーンティーセット(二人用700... 続きを読む