海老料理専門店 マダムシュリンプ もうちょっと進むと新橋という外堀通り沿いの海老料理専門店マダムシュリンプへ行ってきました。 雑居ビルの地下二階。洋食店ですが、扉を開けて靴を脱いで入ります。 通された... 続きを読む
Prev:お茶の水・神田
Next:東銀座
本当に行った銀座の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、銀座の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
銀座 神籬 銀座コリドー街の新橋寄りにある銀座 神籬で忘年会してきました。 神籬と書いて「ひもろぎ」と読みます。 ゆったりとした店内は白を基調としたデザインでおしゃれ! 大きな窓からはコリドー街の人の... 続きを読む
銀座一丁目駅直結、PUZZLE GINZA 8階の個室焼肉店 ガブリビーフ 天 ギンザでちょっとゴージャスな焼肉を食べてきました。 銀座一丁目駅の真上に立つPUZZLE GINZA。7月27日にオープ... 続きを読む
美味い物で美味い物を作ったら美味いに決まってる! 牛かつブームと熟成肉ブームが来た今、相反することの無い両者を掛けあわせたメニューが出るのは必至。それを体現したのが熟成牛かつ 銀座 ぎゅう道です。 銀... 続きを読む
プレミアムなコースを予約して行ってきました。 予約が難しいということで有名ですが、ルールがわかれば簡単。 予約受付は電話のみ 電話を取ってくれるのは16〜17時、21時〜22時 予約できるのは翌月一ヶ... 続きを読む
鶏白湯ラーメンの人気店 駅ナカで23時までやっている極上のラーメンのお店ってありがたい! 有楽町線 銀座駅の改札そばにある銀座 篝 Echika fit 銀座店です。 夜でも行列はありますが、回転が速... 続きを読む
ネット予約で待たずに入れるようになった俺のイタリアン 銀座の中央通り、キラリトギンザにオープンした俺のイタリアン TOKYOです。最寄り駅は銀座一丁目。 俺のイタリアン、フレンチ、割烹などお店が増えて... 続きを読む
銀座の行列ができる担々麺の店、支那麺 はしご 本店です。 担々麺と書いて四川風に「だんだんめん」読みます。 秋吉で飲んだ後の〆に行ってきました。 とりあえず太肉担々麺(だあろうだんだんめん)を注文。... 続きを読む
銀座8丁目にある焼鳥の店、秋吉 銀座店です。 もうちょっと行ったら新橋ですね。 金曜の夜はサラリーマンの人たちでいっぱい! 焼き鳥の店ですが、カウンターに座ると目の前のステンレス?のところに注文した... 続きを読む
ミシュランガイド東京2015でビブグルマンとして掲載されているむぎとオリーブです。 本日から公開の宮部みゆき原作「ソロモンの偽証 前編」の試写会帰りに行ってきました。 混んでるかと思ったんですが、夜... 続きを読む
創業80年という銀座の老舗、バー クラシックです。楽天 RaCouponでクーポン買って行ってきました。カウンターの向こうにはずらりと並んだボトルが。席に着いた時に聞かれたのは何年生まれか。生まれ... 続きを読む
久しぶりの銀座夜ごはん。そばよりも本格インドカレーが有名になってしまったよもだそばです。そばブロガーの間では聖地。以前日本橋店で朝ご飯食べて以来ですかね。 今週のセットはキーマカレー丼とたぬきタコ... 続きを読む
店内には大きな犬が!銀座の飲み屋ビルの地下にあるラウンジ、RUDIES Cafe Loungeです。とりあえずビール! そしてステーキ。肉々しい肉にたっぷりのオニオン。玉ねぎの甘みが出てますねー... 続きを読む
銀座7〜8丁目付近の飲み歩きイベント、銀座バルに参加してきました。参加店舗が8店と少ないからか、三枚綴りで2600円。 一軒目はピンチョスと生シードラのバル、Hola!"オラ!"ギンザ シエテ(ギ... 続きを読む
今月は誕生月!ということで日比谷BARです。日比谷BARの誕生月特典の半額サービスは素晴らしいですね。まずはサラダ代わりに野菜スティック。二種類のディップが美味い。肉味噌最高。 フィッシュアンドチ... 続きを読む
銀座のコリドー街にある生パスタバカの店、パストディオです。普段この店ではパスタばかり食べてますが、タパスもあるんですねー。一皿300円くらいでお手ごろ。まずはホタテとエビのソティ・ガーリック風味。... 続きを読む
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルのディナービュッフェです。いつもサラダを単独で一皿取るんですが、ちょっとずつ盛っていたはずがいつのまにか山盛りに!サラダの種類多いです。ごぼうサラダとかホワ... 続きを読む
本日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日でしたね。銀座の光 ヒカリダイニング HIKARI DINING 銀座 (銀座5~8丁目)で飲んできました。グラスで注文できるのが嬉しいですね。出されたのはモメサン... 続きを読む
銀座にあるカレーうどん専門店、名古屋カレーうどん煉(東京都中央区銀座6-4-15 銀座数寄屋ビル)です。カレーうどんって名古屋なんですかね?夜中にやってるお酒も飲めるカレーうどんの店。つまみは名古屋... 続きを読む
銀座のとんかつ屋、とん喜(東京都中央区銀座6-5-15銀座能楽堂ビルB1)です。知らないで入りましたが、かつ丼で有名な店みたいですね。で、しらないで注文したのがヒレ丼。ひれかつのかつ丼です。大きめの... 続きを読む