餃子の248 西中島の餃子専門店、餃子の248で飲んできました。 雑居ビルの3階にあるお店です。エレベーターは無く、階段を上がって扉を開けると店内はほぼ満席。唯一空いていたカウンターに座ります。 MU... 続きを読む
本当に行ったラーメン・餃子の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、ラーメン・餃子の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店 札幌駅北口を出て正面のビルの地下にある175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店で担々麺を食べてきました。食べログラーメン百名店に選ばれたお店。 平日夜遅めの時間だ... 続きを読む
タカノ 堀越菖蒲園の町中華、タカノに行ってきました。 着いたのはラストオーダー直前の21:50。 ギリギリですが、前から来たかったお店なので。 オムライス 注文したのはオムライス。 飾ってなくて基本に... 続きを読む
味の店 太陸 川崎の町中華、太陸でランチしてきました。 創業63年の老舗。看板に書いてあるとおり、餃子が人気のお店です。 ランチタイムに来訪して先客3組。15分程度の待ちでした。 タワー硬焼きそば も... 続きを読む
康楽 長崎市の繁華街、思案橋にある中華料理康楽で夜ご飯してきました。 長崎名物のちゃんぽんが人気のお店。 とはいえ他にも町中華なメニューももちろんあります。 ソポロちゃんぽん ソボロとは「豪華」みたい... 続きを読む
雲龍亭 本店 長崎の繁華街、思案橋そばの餃子百名店、雲龍亭 本店に行ってきました。 思案橋電停から徒歩1分くらい。飲み屋街の入口にあります。 とりあえずはビール。 瓶ビールはキリン、アサヒとありました... 続きを読む
ぎょうざ屋 鳥取駅から徒歩10分くらい。 ぎょうざ屋で飲んできました。そのまんまの名前ですね。わかりやすい。 名前の通りメニューは餃子。 ぎょうざ、しそぎょうざの他にはきゅうりと雲仙ハムだけという潔さ... 続きを読む
手延べ餃子バー ウイング ビレッジ 中野駅から徒歩5分。餃子バー ウイング ビレッジに行ってきました。 この日は東京餃子通信 塚田編集長の50最の誕生祝いで貸切、特別コースです。 生ビールはキリン一番... 続きを読む
ぎょうざ 娘々 西鉄久留米駅から徒歩10分くらい。商店街を抜けた先にある餃子百名店、ぎょうざ 娘娘で飲んできました。 着いたときには満席でしたが15分くらい待って入店です。 メニューはほぼ餃子。サイド... 続きを読む
ギョーザ 包君 本店 神戸・三宮のギョーザ 包君 本店に行ってきました。 木曜の夜、お店はお客様でいっぱいです。 とりあえずカウンター席へ。 メニューは餃子とシュウマイのみ。あとはごはんも無く、キムチ... 続きを読む
英洋軒 姫路駅前店 姫路駅近くのアーケードの中にある一角、立ち飲み屋が集まっているエリアにある英洋軒 姫路駅前店に行ってきました。 立ち飲みだけど餃子百名店に選ばれる実力派中華居酒屋です。 狭い店内は... 続きを読む
天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店 近鉄奈良駅から繁華街へ続く道の入口にある天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店に行ってきました。 名前の通り、天理市発祥のお店。天スタと呼ばれる奈良県民のソウルフー... 続きを読む
ラーメン寳龍 総本店 札幌市すすきののラーメン寳龍 総本店で飲んできました。 大通りに面した創業65年の老舗はミシュランガイドに掲載されたお店。 北海道知事賞を受賞した蔵味噌を使用した味噌ラーメンが名... 続きを読む
けやき すすきの本店 札幌の繁華街、すすきのにある味噌ラーメン専門店、けやき すすきの本店に行ってきました。 ファミマでカップ麺「けやき札幌味噌ラーメン」を監修したお店。 この日は金曜の夜というのに客... 続きを読む
香凛 別府のミシュランガイド大分に掲載された餃子で有名な香凛に行ってきました。 アーケードのある商店街の一本裏手に入ったところにあります。 通されたのはカウンター席。 並びでは店主の凛ちゃんが餃子を包... 続きを読む
べんり屋 玉玲瓏 安里駅近く、栄町市場のべんり屋 玉玲瓏です。 このへんは寂れた商店街という印象とは裏腹に良い飲み屋が揃ってます。 どの店も安いのにレベル高い! このべんり屋も惣菜の店っぽく見えますが... 続きを読む
餃子天国 立川の餃子天国に行ってきました。 東京餃子通信の塚田編集長のお誘いに乗って。 18時からでしたがお客さんでたくさん。予約必須のお店ですね。 まずは赤星で。餃子にはビールですねー。 以前は餃子... 続きを読む
全開口笑 金沢の兼六園のすぐ近く。 路地の裏の方にある金沢中華 50年餃子とやみつき麻婆豆腐 全開口笑に行ってきました。 近くのバーのマスターにオススメされて。 あとで調べると、こちらの手作り餃子はお... 続きを読む
和醸良麺 すがり 京都の四条通の裏路地。 茶室のような低い扉の隠れ家のようなラーメン屋、和醸良麺 すがりに行ってきました。 扉の奥もちょっと戸惑う作り。面白いですね。 券売機で食券を買ってからもちょ... 続きを読む
横浜家系ラーメン 山崎家 横浜駅西口の横浜家系ラーメン 山崎家で夜ごはんです。 横浜でラーメンだったらやっぱり家系かなと思って。 店内で食券を買って席で待機。夜でもほぼ満席ですねー。 山崎ラーメン 何... 続きを読む