居酒屋 桃太郎 以前はラーメン桃太郎でしたが、リニューアルしました。 居酒屋 桃太郎です。 店内はラーメン屋のままで細長くカウンターメイン。奥に4人がけのテーブルもあります。 ラーメンのメニューだらけ... 続きを読む
本当に行ったラーメン・餃子の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、ラーメン・餃子の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
川ばた 町屋の町中華、川ばたです。 東京餃子通信の塚田さん、焼きそば名店探訪録の塩崎さん、おいしい店・うまい店・安い店のこうめさんにメシコレ編集を加えたメシコレ オールスターズによる町屋餃子ツアー2軒... 続きを読む
餃子は一龍 町屋駅前店 町屋二丁目から移転した餃子は一龍 町屋駅前店で飲んできました。 この日は東京餃子通信の塚田さん、焼きそば名店探訪録の塩崎さん、おいしい店・うまい店・安い店のこうめさんにメシコレ... 続きを読む
餃子は一龍 町屋駅前店 町屋二丁目から移転してきたばかり。餃子は一龍 町屋駅前店へ行ってきました。 元々人気店だった餃子は一龍ですが、より立地の良いところに移転してきて店舗も広くなりました。 ひっきり... 続きを読む
創業38年、らうめん原価堂 1/2の夜ともなると、おせちにお餅にお雑煮と正月定番料理も飽きてくるころでないでしょうか? 次の日も食べるとしても、一度口をリセットしたい、和食以外を食べておきたいと思うと... 続きを読む
赤坂餃子バルGYOZA!365 赤坂駅と赤坂見附駅の間くらい。 赤坂バル横丁の赤坂餃子バルGYOZA!365で飲んできました。 複数の飲食店がバル形式で同居したビル内の横丁で、お互いの店で出前もできた... 続きを読む
餃子は一龍 町屋店 最寄駅は都電荒川線町屋二丁目駅。東京メトロ町屋駅からも歩いて5分くらい。 餃子専門店、餃子は一龍 町屋店で飲んで来ました。 都電沿いにお持ち帰り専用店舗もあります。 まずはやっぱり... 続きを読む
龍盛菜館 神保町から小川町方面へてくてく。 中華で良いんだけど、ラーメンではない気分ってありますよねー。 そんな時、見つけました。 中華料理の店、龍盛菜館です。 夜でも定食メニューがあり、お一人様客が... 続きを読む
都電沿いの人気ラーメン店、虎桜 都電荒川線、町屋駅前駅と町屋二丁目駅の間くらいにある中華そば 虎桜です。ラーメンは白だしと黒だし、二種類のスープから。黒だしを選んで注文です。黒は魚介系の醤油味。途中で... 続きを読む
御茶ノ水駅聖橋口から徒歩20秒の場所にオープンした新潟ラーメンの店 新御茶ノ水駅の出入り口からも30秒くらい。オープンしたばかりの新潟発祥なおじ 御茶ノ水店でラーメンを食べてきました。 以前は全国各地... 続きを読む
町屋の京成線の線路沿いにある横浜家系ラーメン檜家 町屋店です。 あちこちにあるチェーン店かと思ったら他は渋谷にあるくらいですかね。 ここは昔からある桃太郎ラーメン、二郎インスパイアのジロリアンが並ぶ... 続きを読む
どうとんぼり神座 渋谷店 渋谷センター街にあるどうとんぼり神座 渋谷店(東京都渋谷区宇田川町29-4)です。 大阪からやってきた人気ラーメン店に行ってきました。 ここにはラーメンなのに糖質オフなメニュ... 続きを読む
魚介系と言ってもスープだけじゃない!5/9にオープンしたばかりの魚がしそば 新橋本店 魚介系と言ってもスープだけじゃないんです。 魚介系まぜそば専門店 魚がしそば 新橋本店(東京都港区新橋3-21-1... 続きを読む
わんたんめん専門店?しお福 新橋で夕飯を探してうろうろ。 お酒は無しで良かったのでラーメンでも・・・と思ってたらちょっと変ったお店を見つけました。 わんたんめんの店、しお福(東京都港区新橋3-19-2... 続きを読む
日暮里の穴場中華、胡弓 日暮里で飲み会があったんですが、ちょっと早く着いた人たちで軽くゼロ次会してきました。 胡弓 日暮里店です。 生ビールで乾杯 生ビールはサッポロ。 この時はメシコレで一緒に記事を... 続きを読む
ミシュランガイド ビブグルマン獲得のラーメン店、ソラノイロ やっと行くことができました。 ソラノイロ ジャパニーズ スープ ヌードル フリー スタイル 本店です。 前々から行きたかったんですが、昼間... 続きを読む
常識破り!? 注文してから麺を打つ人気店 八丁堀交差点から八重洲方面へてくてく。 閉店間際だったので行列はありませんでした。麺や 七彩 八丁堀店です。 昼間に来たこと無いのでわかりませんが、まだ行列し... 続きを読む
一時間待ちは当たり前の人気店、麺屋 一燈 食べログ評価は驚異の4.11。 都内でも有数のラーメン店、麺屋 一燈です。 18時オープンで、17時過ぎに店に着いたんですが、既にたくさんの行列。 並んでいる... 続きを読む
JONNY BLACK SUPER 叉焼 Yahoo!社員食堂BASE11の月替りラーメン。 先月は二郎風だったりしましたが、今月は富山ブラックです。 名前の通り真っ黒な醤油スープにたっぷりの胡椒... 続きを読む
ローストビーフ油そば ビースト赤坂店へ行ってきました。 店内はカウンターだけに見えますが、奥にテーブル席があるみたい。 一番ベーシックなローストビーフ油そば。 超カロリー高い印象ですが、油そばはラー... 続きを読む