もつやき優貴 小田急線経堂駅を出て、線路沿いを1分ほど歩くと見つかる真新しいもつ焼きの店。 創業60年以上の名店もつやき処 い志井で修行したというご主人の店、もつやき優貴で飲んできました。 寒くてもや... 続きを読む
Prev:立ち飲み
Next:ダイニングバー
本当に行った居酒屋の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、居酒屋の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
もつ千 五反田西口店 赤坂店、溜池山王店同様こちらもサラリーマンでいっぱい! もつ千 五反田西口店で飲んできました。 入り口は狭いけど店内はかなり広めです。 お通しは旨だれキャベツ。 お替わりできます... 続きを読む
3時間飲み放題込み5000円でひたすら鶏料理を食べまくるコース 新橋の個室居酒屋、肉の神戸屋へ行ってきました。選んだコースはVIP プレミアムコース。全10品、飲み放題3時間込みで5000円というオト... 続きを読む
まずは生ビールで乾杯 赤坂見附駅と赤坂駅の中間くらい。 大人数でも入れる個室居酒屋江戸小町で送別会してきました。 コースは「当店のプライドを賭けた全12品『松コース』」。 3時間飲み放題付きの江戸小町... 続きを読む
都電荒川線沿い、町屋二丁目駅近くのもつ焼たつやへ行ってきました。 カウンターに座ってまずは生ビール。 サントリー プレミアムモルツですねー。ぐびぐび。 ご飯を食べにきたはずなのに、我慢できませんでし... 続きを読む
太平山酒蔵 再開発が進む日暮里にも昔からの酒場がまだまだ残っています。 その中の一つ、太平山酒蔵 日暮里店で飲んできました。 この日は金曜ということもあり、カウンターもテーブルもお客さんでいっぱい! ... 続きを読む
スペイン坂鳥幸@アークヒルズ 六本木一丁目駅、溜池山王駅近くのアークヒルズにあるスペイン坂 鳥幸へ行ってきました。 アークヒルズ館内からはつながっておらず、六本木一丁目方面のスペイン坂に面した入り口か... 続きを読む
さいたまスーパーアリーナ帰りに寄りたい!島光圀@さいたま新都心 さいたま新都心駅目の前の駅ビルにある鳥光國に行ってきました。 窓の外は駅を見下ろす絶景。 ホームがよく見えるので電車好きにはたまらないか... 続きを読む
贅沢10品!チーズタッカルビV.I.Pコース 田町駅を三田駅と反対側に出て5分くらい。 個室完備の居酒屋、Gグリルで新年会をしてきました。 2017年にクックパッドが発表した「食のトレンド大賞」に選ば... 続きを読む
とり家 ゑび寿 町屋店 昨年暮れにオープンしたとり家 ゑび寿 町屋店で晩御飯食べてきました。 お酒な気分ではなかったのでお食事だけ。 昨年、新宿名店横丁ではしご酒をした際にそんな使い方も遠慮なく、と言... 続きを読む
粉から手作り。本場関西焼き笑顔 年末にふらっと町屋を軽く飲み歩き。 まずは本場関西焼き 笑顔です。 赤星をゴクゴク。 たこ焼きにたっぷりネギがかかったネギたこ。 味付けはソース、ソースマヨ、激辛ソース... 続きを読む
都電三ノ輪橋駅目の前 吉まぐれ屋 都電が良く見える線路沿い、三ノ輪橋駅目の前の居酒屋吉まぐれ屋で忘年会してきました! 大晦日には通常500円のよろこんぶそばを半額の250円で振る舞うということで、チラ... 続きを読む
個室居酒屋 鶏十兵衛 人形町店 国分寺で人気の鶏十兵衛の二号店が人形町にオープンしたと聞いて行ってきました。 場所は人形町交差点から小伝馬町方面へ向かう途中のビルの地下にあります。 生ビールとお通し ... 続きを読む
一蔵 赤坂店 赤坂見附の一蔵 赤坂店で忘年会でした。入り口の階段から居酒屋というには高級感が溢れますねー。 入り口を入って通された個室も広々でした。 全席個室みたい。 お通しと前菜 最初から席にセット... 続きを読む
朝6時から夜0時まで営業 1枚めの画像は大ジョッキなので540円。190円なのは中ジョッキです。 大衆食堂むらやま屋 新小岩店で飲んできました。 定食屋飲みっていいですよねー。 会社帰りにおつまみにも... 続きを読む
西日暮里駅出て30秒。思い立ったらすぐに行ける居酒屋 会社帰りにふらっと行ってきました。 西日暮里酒場 串まる(東京都荒川区西日暮里5-21-3)です。山手線のガード下、居酒屋の集まる一角にあります。... 続きを読む
スタンディングでも飲める人気店 赤坂で気軽に飲める店を探して行ってきたやきとん酒場 ぎんぶた 赤坂2号店です。 ほぼ満席だったのでカウンターでスタンディング。 もっと暖かい季節なら外席でも良かったんで... 続きを読む
炭火焼鳥 煙 門前仲町店 富岡八幡宮のそば、居酒屋が立ち並ぶ一角にある炭火焼鳥 煙 門前仲町店で飲んできました。 個室に通され、まずは生ビールで乾杯。 お通しはピリ辛な棒々鶏と山かけ。 もうこれだけで... 続きを読む
焼酎だけでなく地酒も多い九州居酒屋 神田駅近くの九州居酒屋、稲香屋で飲んできました。 九州といえば焼酎ですが、こちらは地酒も多いようで楽しみ! 通されたのは掘りごたつの個室。 最初の一杯は生ビールで乾... 続きを読む
都電荒川線沿いの居酒屋、伴で晩御飯を食べてきました。 お酒は無しで食事だけというリクエストにも快く応じてくれて助かります。 何か適当に丼物を、という面倒な注文で出してくれたのがこの海鮮丼。 銀鱈、雲... 続きを読む