連休サービスで半額メニュー登場! 町屋駅から徒歩7分くらい。 ライオンズプラザの地下にある多夢来です。10月の連休中に行きました。 ふらふら歩いてたら連休サービスのポスターを見つけたんでふらっと入店。... 続きを読む
Prev:ベトナム料理
Next:ポルトガル料理
本当に行った鉄板焼きの美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、鉄板焼きの実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
コリドー街入り口にある銭函海岸 9/26にオープンする銭函バーベキューのオープニングレセプションに参加してきました。 場所はコリドー街の新橋側の入り口あたり。首都高の下にあります。 北海道小樽市にある... 続きを読む
毎日がクリスマス! 住宅街の路地裏に輝く怪しい館。 美男美女以外入店禁止の店、DONDON館です。誰でも入れますけど。 美人のこっそり夜食 ご主人から新感覚お好み焼きと言われて出てきたのは、普通のお好... 続きを読む
町屋駅目の前の老舗 浜作もんじゃ会館です。 荒川もんじゃ☓ハイサワー祭り参加店舗ですが、普通に晩ごはん食べにきました。 たまにはもんじゃ以外食べたい。 飲み物はもちろん荒川ハイサワー です。 普通のハ... 続きを読む
荒川ハイサワーで乾杯! 荒川区役所前の友民へ行ってきました。 2年前にリニューアルしたというお店は綺麗でスタイリッシュ。 荒川もんじゃ☓ハイサワー祭り参加店舗なのでもちろん荒川ハイサワーで乾杯です。 ... 続きを読む
ご主人のお手製の恐竜だらけ、110 現在開催している荒川もんじゃ☓ハイサワー祭りの前夜祭が行なわれた110の模様をレポートです。 お店の外壁にも書かれている恐竜はご主人の手によるもの。店内も恐竜だらけ... 続きを読む
都電が見えるもんじゃ焼き店 都電荒川線の始発駅、三ノ輪橋駅の目の前にある麦の市です。 現在開催中の荒川もんじゃ☓ハイサワー祭り参加店舗。 まずはオススメもんじゃのゴーヤもんじゃチャンプル風から。 ゴー... 続きを読む
浅草から引っ越してきたオシャレなもんじゃ店 千代田線町屋駅から徒歩3分の場所にオープンした☓MOMIJI☓です。 元は浅草千束で営業していたお店。 7/7に町屋にオープンしました。 お店のコンセプトは... 続きを読む
蔦に覆われたDonDon館は全てがご主人の手作り 日暮里駅、三河島駅からちょっと歩いた住宅街のど真ん中。蔦に覆われた怪しげな建物にDonDon館はあります。美男美女以外お断りと書かれたプレートはスルー... 続きを読む
恐竜の絵もオブジェも全てがご主人の手作り!お店の中も外も恐竜の絵とオブジェに埋め尽くされている110です。イトウと読みます。駅からちょっと遠いですが、小さなお子様にウケること間違い無しのお店。梅干しも... 続きを読む
町屋駅徒歩3分の鉄板焼き専門店 立花 都電荒川線町屋駅前駅からも近い立花でもんじゃ焼きを食べてきました。 今回はあらかわもんじゃ学研究会の方々もご一緒です。 まずは生ビール 何はなくとも生ビール。 こ... 続きを読む
もんじゃと鉄板焼き、略してもん鉄@南千住 南千住駅から徒歩10分くらい。 もんじゃと鉄板焼きの店、もん鉄へ行ってきました。 もんじゃ焼きは月島が有名ですが、荒川区が発祥と言われていて区内には50店舗以... 続きを読む
三河島駅チカの鉄板焼きの店、まるちゃん 荒川区にはもんじゃ焼き屋さんがいっぱい。 月島のように一箇所に固まってはいませんが、荒川区のどの駅でも数軒はもんじゃ焼き屋があります。 もちろん三河島にも。 メ... 続きを読む
広島お好み焼 ひな 広島お好み焼 ひなです。 都電荒川線町屋駅前駅、もしくは千代田線町屋駅から徒歩3分くらい。 路地裏のちょっとわかりにくいところにあります。 町屋といえば、もんじゃ焼きのお店が多く、... 続きを読む
創業40年の老舗もんじゃ焼き店 この日はメシコレのキュレーター仲間、乾杯のポータルサイトSyupoの塩見さん、下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅のぼさのばさん、焼きそば名店探訪録の塩崎さんと4人... 続きを読む
鉄板に焦げるソースの味 もんじゃ焼きは荒川区が発祥なんです。 月島の方が有名だけど。 荒川区、特に町屋にはもんじゃ焼きの店が多いんですよー。 昔は駄菓子屋で食べられたりもしました。 もんじゃ焼き、お好... 続きを読む
肉好きにはお馴染み、代々木八幡の格之進Rt ビッグテーブルで繰り広げられるお肉の解体ショーを堪能しに格之進Rt 富ヶ谷へ行ってきました。 格之進といえば、肉フェスの常連さんですねー。 六本木の格之進R... 続きを読む
もんじゃ焼きの街の中にある広島風お好み焼きの店。 町屋の広島お好み焼 ひなです。 すぐそばのみつぼで飲んだあとの二軒目なので、料理は軽めに。 まずは長芋のバター焼き。 サクサクの歯ごたえにバターの香り... 続きを読む
町屋駅徒歩30秒の浜作もんじゃ会館 もんじゃというと月島が有名ですが、荒川の方が歴史が古かったりします。 もんじゃの作り方も・・・と思いつつ、今回はもんじゃじゃなくてお好み焼き。 浜作もんじゃ会館であ... 続きを読む
看板のないもんじゃ屋 鉄板にそびえる肉塊、エアーズロックで有名になった大木屋ですが、元々はもんじゃ屋なんです。 お店の引戸にちょびっとだけ書かれているもんじゃ大木屋の文字。 知らなかったら素通りしちゃ... 続きを読む