東武練馬の人気の居酒屋、棟梁 東武練馬の人気居酒屋、棟梁です。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の初代こうめさんと乾杯のポータルサイト Syupoの塩見なゆさ... 続きを読む
Prev:立ち飲み
Next:ダイニングバー
本当に行った居酒屋の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、居酒屋の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
東武練馬の焼きとんの店、だいだら 東武東上線東武練馬駅から徒歩5分くらい。 焼きとんの店、だいだらです。 東武練馬、初上陸です。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安... 続きを読む
麻布警察署の隣のビルにある居酒屋 六本木の居酒屋、地鶏道 大はしです。 六本木警察署の隣のビルにあります。 奥の個室の窓からは東京タワーが見えたりして。 自家製揚げ出し豆腐やだし巻き卵など、日本酒や焼... 続きを読む
上野アメ横のガード下、大統領やたきおかのある辺りにあるやきとり 文楽です。 来た時はビールの大瓶ともつ煮込みに焼鳥何本かにしておこうと思ってたんですよ。 その通りに注文して、ちびちび飲んでたら隣に座... 続きを読む
下町テイストな居酒屋 もう何回目ですかね。男の家庭料理、六本木 ちょっとです。 前回来た時にカウンターの隣だった方たちと知り合ったのであらためて飲みに来ました。 ここに来ると毎回頼むのがかあちゃんの玉... 続きを読む
駅から中野ZERO方面へ向かう途中にある居酒屋、エビス参 中野駅そばにある居酒屋、もつ焼き エビス参 中野南口店です。 中野ZEROで映画の試写会を見た帰りに寄ってきました。 お店の雰囲気は上野や町屋... 続きを読む
御徒町から上野方面へ行く途中、北海道マルハ酒場 御徒町店で一杯飲んできました。 居酒屋ではありますが、カルビ丼も人気のお店。 2014年に開催された台東区のしたまち丼グランプリで、こちらのもち豚カル... 続きを読む
肉卸問屋直営!レストラン入口の立ち飲み屋 上野アメ横すぐそば。 肉卸問屋直営の店、肉の大山です。 上野のセンベロと言えば肉の大山が定番ですねー。 店の入口のところには立ち飲みスペース。 店内で飲み食い... 続きを読む
セルフ飲み放題は30分390円から! 前回は2号店でしたが、今回は1号店! 沼津港 海将 上野1号店です。 沼津港 海将 上野1号店はセルフで飲み放題の店。 100種類以上の酒の中から好きな酒を好き... 続きを読む
六本木で懐かしい居酒屋と言ったらココ! 男の家庭料理、六本木 ちょっとです。 またボトルキープしてたので行ってきました。 写真左上のホタルイカの刺身。 食べたの初めてだったんですがすごいですねー。 ... 続きを読む
赤坂を舞台にした飲み歩きイベント! 赤坂で開催された食べないと飲まナイトに参加してきました。 食べないと飲まナイトとは、1枚700円、5枚綴りのチケットを購入して参加するイベント。 1枚のチケットに... 続きを読む
銀座8丁目にある焼鳥の店、秋吉 銀座店です。 もうちょっと行ったら新橋ですね。 金曜の夜はサラリーマンの人たちでいっぱい! 焼き鳥の店ですが、カウンターに座ると目の前のステンレス?のところに注文した... 続きを読む
一ヶ月前にも来たのにまた来たのはボトルキープしてたから。 そしてまたボトルキープしちゃったのでまた来ます。 今回は前回と同じく玉子焼きと板わさ。これ美味いんで。 追加は名物の鉄板餃子に豚じゃが炒め。... 続きを読む
亀戸の路地裏にある居酒屋、新花です。 亀戸餃子のすぐ近く。 亀戸天神の藤まつりに行った後の入店。 結構早い時間からやっていて、3時くらいだったかには入れました。 早い時間に出せるおつまみは晩酌セット... 続きを読む
上野駅近くにある四国郷土料理の居酒屋、ふくまめです。 予約無しでもHotpepper、ぐるなびのクーポンを使えてお得。 お通しはカルパッチョ! これだけで一杯飲めちゃいますね。 かつおのたたき。高知... 続きを読む
ちょっとどころじゃなかったんですけどね。 六本木の居酒屋、六本木 ちょっとです。先にハバナカフェのハッピーアワーでがっつり飲み食いした後の二次会だったはずなのに、料理はガンガン頼むし、黒島美人のボト... 続きを読む
東尾久三丁目にある居酒屋、鳥新です。 舎人公園の花火を見た後に来てみました。 1階はテーブルとカウンター、2階は丸ごとお座敷席。 どちらも地元の人たちで一杯でした。 何はともあれまずはビール。お通し... 続きを読む
北千住の大衆酒場、千住の永見です。 とりあえずビールしたらラガーの赤星でした。 永見名物の千住揚げ。 玉ねぎたっぷりのさつま揚げです。 すり身より玉ねぎの方が多い。にんにく入り。 他に頼んだのはサラ... 続きを読む
六本木の鶏料理とワインの店、六串です。 二日酔いだったんで、トマト割りで乾杯。 お通しはチーズフォンデュ! じゃがいもとかぼちゃです。 さっそくフォンデュ。 チーズの中に味噌かなんかが混ざってるよう... 続きを読む
赤坂の居酒屋、まるしげ 夢葉家です。 日本酒の種類が豊富なお店。 飲み放題2時間2000円のお店で、飲み放題メニューには日本酒は一種類しか書いてありません。 そこをお店の大将にお願いして、お任せで毎... 続きを読む