グルーポンでクーポンを買って行ってきました。 北千住の居酒屋、ちゃぶ台です。 駅からちょっと離れたところにあります。 浜焼き海鮮丼。鮪丼+浜焼きです。 以前は海鮮丼の上に浜焼きが乗っていたそうですが... 続きを読む
Prev:立ち飲み
Next:ダイニングバー
本当に行った居酒屋の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、居酒屋の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
千代田線町屋駅直結! サンポップ町屋の地下にある居酒屋、大多福です。 ランチの様子はこちら。 まずはサッポロ生の大瓶。 お通しはイカ煮でした。 最初に来たのは手作りポテトサラダ。 ポテトはゴロゴロ系... 続きを読む
西日暮里の居酒屋、やきとり道場 こだわりやま 西日暮里店です。 月曜だし時間も遅いしでちょい飲み。 通常500円の生ビール スーパードライが280円でした。 お通しはスープと蒸し鶏。 とうもろこしの... 続きを読む
町屋にある焼鳥の店、鳥膳です。 駅からちょっと離れたところにあります。 とりあえずチューハイ。 お通しは枝豆でした。 焼鳥。 つくね、かしわ、レバー、ぽんじり。 この組み合わせが好きです。 山梨の地... 続きを読む
千代田線湯島駅出てすぐというか出口の隣り。 大正から続く焼き鳥の店、鳥やき川中島です。 まずは生ビール。 エビスです。 お通しは野菜スティック。 これだけたっぷりあるとサラダいらないですねー。 味噌... 続きを読む
グルーポンでクーポンを買って行ってきました。 赤坂見附駅を出てすぐのところにある個室居酒屋、京屋小町と江戸娘です。 まずはビールとお通し。 鶏皮ですかねー。 おばんざい三種。 京菜とお揚げさんのさら... 続きを読む
グルーポンでクーポン買って行ってきました。 東京ミッドタウンの脇にある居酒屋、旬彩食堂 鶴亀亭 六本木です。 まずは飲み放題のビール。 お通しはもずく酢でした。 ローストビーフのサラダ。 刺身盛り合... 続きを読む
湯島の朝〆やきとんの淳です。不忍池すぐそば。 お通しの後はイモカリ。 サツマイモの細切りを揚げてあります。 ビールにぴったり。 男のハムカツ。 この分厚いハムにチーズを挟んだのがたまらないですねー。... 続きを読む
グルーポンでクーポン買って行ってきました。 赤坂見附の居酒屋御太助です。 オープンした時にハゲ割りで話題になったお店。 ハゲの人はお得に飲めます。 1階は立ち飲み、2階は食べ放題、3階は宴会場のお店... 続きを読む
町屋にある串揚げともつ焼きの店、みつぼです。 まずはカウンターで生ビール。 さつま揚げ。 揚げたてが出てきます! さつま揚げを素揚げしたんですかね。カリカリ。 もち揚げ出し。 豆腐の代わりに餅。 揚... 続きを読む
千代田線赤坂駅直結!赤坂Bizタワーにある九州、四国、沖縄料理の店DO-ZOです。 夜でもうどん、丼などの食事もできます。 琉香豚のロースが載った丼。 しょうが焼きとか豚丼的なのを想定してたんですが... 続きを読む
会社のお酒大好きかつ大酒飲み4人で町屋の飲み歩きをしてきました。 コンセプトは1軒で1杯1メニュー注文して次の店へ。 食べないと飲まナイト的な感じです。 一軒目は町屋との大衆酒場と言ったらココ。 と... 続きを読む
町屋駅直結!サンポップ町屋の地下にあるお食事・寿司処 ときわです。 ときわ食堂の支店。 まずはハイボールから。 サービス品のにんにく丸揚げ。 150円ですよこれ。 味噌が+20円かかりますけどそれで... 続きを読む
北千住駅そばにある炭火海鮮焼 海の家です。 グルーポンでクーポン買って行ってきました。 千代田線北千住駅の町屋側出口は居酒屋天国ですねー。 ドリンクは生ビール。 スーパードライです。 出てきました海... 続きを読む
六本木交差点すぐ近くの居酒屋、 地鶏坊主 六本木本店で同僚の送別会してきました。 まずは刺身盛り合わせ。 赤身、鰹、ホタテですね。 タコのマリネ。 鶏鍋。 名前だけ見るとなんとなく塩味な印象だったんで... 続きを読む
千代田線町屋駅直結。 サンポップ町屋の地下にある蕎麦屋のおらが蕎麦で飲んできました。 まずはビール。 小芋串揚げ。 小さな里芋を串に刺して揚げた感じ。 ホクホクなところに七味が良いですね。 ちくわ磯... 続きを読む
乃木坂と青山一丁目の間にある居酒屋、青山もっきんばーどです。 テーブルの上のメニュー以外にも店内にはたくさんのメニューが! ホッピーの種類が多いんですよー。 正確には中の種類が多い。 カシスのホッピ... 続きを読む
赤坂サカスと赤坂見附の間くらいにある地酒と鯨料理の店、まごの邸です。調査捕鯨中止のニュースを聞いて、鯨を食べたくなってきました。新潟の地酒、八海山です。コップはもちろん升もギリギリまで注いでくれま... 続きを読む
町屋駅の西日暮里寄りの出口そばにある居酒屋、大内です。地酒と築地直送の魚が美味い店。まずはビール。 にんにく焼き。まさか丸ごと焼かれたのが出てくるなんて。バラして皮を剝いて、味噌をつけていただきま... 続きを読む
築地駅を出て新富町方面へ行ったところにある居酒屋、おかってやです。チェーン店ですが、築地が近いからか魚メニュー多いです。だってお通しがまぐろのにぎりなんですよ? ふぐの唐揚げ。色々頼んで一番最初に... 続きを読む