入谷駅を出てすぐの大関横丁交差点に面した居酒屋、たけうちです。 昭和な雰囲気のお店。 ビールの大ジョッキ、スカイツリームサシ。 ジョッキの反対側にスカイツリーが描いてあります。 中身はスーパードライ... 続きを読む
Prev:立ち飲み
Next:ダイニングバー
本当に行った居酒屋の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、居酒屋の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
町屋の寿司居酒屋、うみまるです。 最寄り駅は都電荒川線町屋駅前、徒歩2分くらい。 まずはハイボール。 お通しは煮蛸ですかね。 マグロ、ひらめ、かんかち。 Hotpepperのクーポンでサービスしても... 続きを読む
西麻布の居酒屋、かぶいて候です。オッジ・ダルマット、リゴレット、FUN FOOD CAFEと続いて4軒目。 ランチから飲み歩いてるので、この時点でまだ18時なんですけどね。 とりあえずビールと銀杏串... 続きを読む
神楽坂のダイニングバー、神楽酒場わらっとこです。 わらっとこポテトサラダ。 ゆでたジャガイモの上にたっぷりマヨネーズがすり鉢に! じゃがいもと一緒に刻んだパプリカに人参とレタス。 パプリカと人参をす... 続きを読む
町屋の居酒屋、あつめです。 ご主人がアメリカ帰りでピザやステーキなどアメリカンなメニューもあるんですが、今回は和風な感じで攻めてみました。 おでん盛り合わせ。 寒くなったらおでんですよねー。 大根、... 続きを読む
赤坂の居酒屋、まるしげ 夢葉家で飲んできました。 こちらは二時間飲み放題2000円とちょっとお高い気がするんですが、日本酒がなんと久保田の大吟醸、碧寿なんです。 買うと通常6000円くらいする久保田... 続きを読む
久しぶりの食べないと飲まナイトは約1年ぶりくらいの神楽坂。 今回からチケットは4枚綴りと減ってしまったんですが、その分料理のグレードが上がっているようです。 一軒目はkemuri神楽坂で名物アボカド... 続きを読む
御徒町駅を出てすぐのところにある串揚げ/串焼きの店、串だおれです。 とりあえずビールにお通し。 ポテトサラダ。 なかなか男前ですね。 カマンベールチーズが練り込まれています。 豚バラ50円! 激安で... 続きを読む
チャージ500円で駄菓子食べ放題! 人形町駄菓子バーです。 立ち飲みの日ではしご酒した後に来てみました。 ここはチャージ500円払うだけで駄菓子食べ放題なんですよー。 駄菓子ってテンション上がります... 続きを読む
青山一丁目の居酒屋、チャコールグリル58です。 ランチは豚肉メインですが、夜は鶏肉なお店。 秋刀魚の刺身。 秋刀魚の季節ですねー。 秋刀魚の竜田揚げ。秋刀魚もういっちょ。 竜田揚げの方が好みかな。 ... 続きを読む
ハロウィンの夜、居酒屋 小松で飲んできました。 会社で散々飲んだあと、六本木交差点まで行ってハロウィンの見物。 そのまま二次会で小松へ。 表通りに面した居酒屋はどこも行列だったんです。 まずはあん肝... 続きを読む
溜池山王交差点のそばにある溜池もつ千 溜池店で飲んできました。 生ビールの大ジョッキを頼んで、蟹味噌クリームチーズ。 蟹味噌とクリームチーズが合うんですよー。 初っ端からヒットでした。 ハツステーキ... 続きを読む
六本木の居酒屋 小松です。 ひたすら安く飲みたいならココ! BASE6で飲んだあとの二軒目に来ました。 ビールがほんと安いんですよー。 町屋よりも安い、というか缶ビールより安い。 日によってビールの... 続きを読む
北千住の大衆酒蔵 幸楽で飲んできました。 千代田線の町屋側の入り口付近は飲み屋さんがたくさんあって良いですねー。 まずはポテロニサラダ。 ポテトサラダとマカロニサラダが半々! ちくわのカレー揚げ。 ... 続きを読む
お茶の水駅出てすぐのところにある居酒屋、魚盛です。 もう秋ですねー。 メニューもすっかり秋めいていて、旬の料理を食べてきました。 鰹三昧盛り。 刺身やタタキなどなどたくさん。 揚げ銀杏と秋刀魚の竜田... 続きを読む
町屋の都電沿いにある串焼 鶴一です。 町屋には串揚げと焼肉でそれぞれ鶴一もありますが、系列店なんですかね。 串焼きのネタもホルモンだけじゃなくて焼肉っぽいのもあるし。 ゲタカルビと若鶏の串。 ゲタカ... 続きを読む
そのまんまの名前! 町屋のまち屋で飲んできました。 焼きとんがメインのお店。 ドリンクはホッピー。 それも中が凍っているシャリキンホッピー。 氷が焼酎なのでかなり濃いですねー。 串はカシラとハラミ。... 続きを読む
町屋のたこ焼き専門店、上木家です。 たこ焼きというと屋台とかフードコートとか屋外とかで食べたりするイメージですが、こちらはテイクアウトはもちろん店内で食べることができるんです。 メニューはソースたこ... 続きを読む
町屋のもつ焼き小林で飲んできました。 食べログでは掲載保留って書いてあるけど普通にやってましたよ。 まずは生ビール。 串煮込み。 5本1セットでの注文ですが、全5種類なので一皿で全部制覇です。 おび... 続きを読む
町屋の居酒屋、みつぼです。 先日来たばかりなのにまた来てしまいました。 まずは生ビール。 串揚げ。 うずら、ちくわチーズ、ハムカツ、鶏つくねとあと一つなんだったか。。。 もち揚げ出し。 これほんとに... 続きを読む