夜も定食を食べられる大衆割烹 三州屋 六本木店 定食ってメインの食事にサラダとか漬物とかあって、お酒のつまみにもちょうど良いですね。 でも定食を夜にやってるお店も増えてきたとはいえ、ランチと比べるとち... 続きを読む
Prev:立ち飲み
Next:ダイニングバー
本当に行った居酒屋の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、居酒屋の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
JR金町駅から徒歩2分の隠れ家 一軒目の亀有メンチから一駅移動して金町へ。 居酒屋たる作へ来てみました。 古民家というか町工場的な建物を改装した建物は一見オープンしているのかどうか、居酒屋なのかすらわ... 続きを読む
やきとん1本80円から! 北区花火大会を見た後に行ってきました。 赤羽一番街の駅寄りにあるやきとん あさちゃん 赤羽本店です。 まるます家は行列でした。 まずはお通しとスーパードライ。 スカイツリーの... 続きを読む
ビールはサッポロ黒ラベル。 大衆割烹 三州屋 六本木店です。 東京ミッドタウンのすぐそばにあります。 瓶ビールを頼んだらサッポロ黒ラベルでした。 そしてこのお通しが美味い。マグロの生姜煮ですかねー。 ... 続きを読む
アド街でも紹介されたメンチカツ専門店 亀有メンチ 金町&亀有で飲み歩きをしてきました。 千代田線ではお隣同士のこの街。 元々は金町だけの予定だったんですが、アド街で見た亀有メンチに行きたいと言われて急... 続きを読む
町屋飲み歩きツアーも6軒目。ここでファイナルです。タイ料理とたこ焼きを食べられる店、天だこ。 もう何回目の乾杯なんだったか。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い... 続きを読む
山三 尾竹橋通りの先にある居酒屋・食事処の山三。4軒目の笑顔からは町屋側にちょっと戻ったところにあります。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の二代目こうめさん... 続きを読む
メニューが多いたこ焼き屋、笑顔 町屋駅から尾竹橋通りをずんずん行った先にあるたこ焼き屋、笑顔です。 お持ち帰りもできるし店内でも食べられます。 たこ焼きのバリエーションが揚げたこ、おむたこ、ネギたこな... 続きを読む
これぞ下町の居酒屋、みつぼ レバ刺しあるません。 あるんだか無いんだか、昔から店頭に書いてある町屋の居酒屋みつぼです。 16:30からオープンしていて19時までハッピーアワーというのが嬉しい。 メシコ... 続きを読む
町屋の激安居酒屋、でこ助 町屋の居酒屋、でこ助です。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の二代目こうめさん、下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅のぼさのばさ... 続きを読む
六本木の芋洗坂を下ったところにある長崎ちゃんぽん ふじでちょい飲みしてきました。 長崎ちゃんぽんやかた焼きそばがメインのお店ですが、ハムカツなどの居酒屋メニューもあるんです。 餃子とハムカツをつまみ... 続きを読む
上野で人気の大衆居酒屋、大統領 上野の大衆居酒屋、大統領です。 上野で飲み歩きと言ったら大統領ですよねー。 この日もお客さんでいっぱいでした。 スーパードライの大瓶 とりあえずスーパードライの大瓶。 ... 続きを読む
北千住駅徒歩1分の居酒屋 北千住駅徒歩1分の居酒屋、MASUMASUです。 19時までのハッピーアワーに釣られて入ったので、とりあえずプレモル三杯飲んでおきました。。 〆鯖と鰹のたたき 〆鯖と鰹の... 続きを読む
新橋のお茶漬け専門店、茶漬 鹿火矢です。 お茶漬けをメインとした居酒屋な感じでしょうか。 新橋飲み歩きの〆に鮭茶漬け。 ほぐさずに切り身のままの鮭にたっぷりの薬味と出汁。 この出汁のバランスが絶妙で... 続きを読む
全国3000校の高校ノートがある居酒屋 高校ノートってご存知ですか? 卒業生がメッセージを自由に書き込むノートです。 1校ごとに1冊で、全国の高校となればその数は莫大になりますが、約3000校分の高校... 続きを読む
新橋の和風創作料理居酒屋 黒金 新橋の和風創作料理居酒屋、黒金 赤レンガ通り店で飲んできました。 この時点で既に3軒目。 普通は1軒目で来るお店ですねー。 だし巻き卵 まずはだし巻き卵。 やっぱりコレ... 続きを読む
新橋のもつ焼き カミヤで飲んできました。立に続く2軒目。 ドリンクは果汁たっぷりハイサワー! もつ焼きは5本セット。 一人で同じの5本は辛いかなー、と思ったので盛り合わせにしてみました。 オススメ1... 続きを読む
東武練馬と上板橋の間にある居酒屋ほろよい 東武練馬と上板橋の間くらいにあるほろよいです。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の初代こうめさんと乾杯のポータルサイ... 続きを読む
東武練馬の立ち飲みの店 東武練馬の立ち飲みの店、やきとりひびき庵 東武練馬駅前店です。 東松山に本店があるようで、大衆割烹春日の向かいくらいにあります。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、... 続きを読む
東武練馬駅近の大衆割烹 東武練馬駅近の大衆割烹 春日です。 春日は結構広めな店内で最大70人での宴会にも対応が可能。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の初... 続きを読む