本当に行った町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ

           
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!

    町屋の焼鳥屋、鳥膳で飲んできた。

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    町屋にある焼鳥の店、鳥膳です。 駅からちょっと離れたところにあります。 とりあえずチューハイ。 お通しは枝豆でした。 焼鳥。 つくね、かしわ、レバー、ぽんじり。 この組み合わせが好きです。 山梨の地...

    町屋の串揚げ屋みつぼで飲んできた。

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    町屋にある串揚げともつ焼きの店、みつぼです。 まずはカウンターで生ビール。 さつま揚げ。 揚げたてが出てきます! さつま揚げを素揚げしたんですかね。カリカリ。 もち揚げ出し。 豆腐の代わりに餅。 揚...

    町屋の大内で飲んできた。

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    町屋駅の西日暮里寄りの出口そばにある居酒屋、大内です。地酒と築地直送の魚が美味い店。まずはビール。 にんにく焼き。まさか丸ごと焼かれたのが出てくるなんて。バラして皮を剝いて、味噌をつけていただきま...

    町屋の立呑み ヒロで激安飲み。

    町屋の座れる立ち飲み屋、立呑み ヒロで飲んできました。全席椅子があります。まずはホッピーとカシラ、なんこつ入りつくねx2。 串揚げは左から、じゃがいも、レバカツ、ハム、かぼちゃ、うずら。レバカツは...

    町屋の浜作もんじゃ会館で飲んできた。

    町屋駅からすぐのところにあるもんじゃ焼きの店、浜作もんじゃ会館です。もんじゃ焼きは荒川区発祥みたい。 とりあえずのツナサラダ。レタス山盛りの上にコーンとツナです。 もんじゃ焼きといえば、ベビースタ...

    町屋の立呑み-みねとらで飲んできた。

    町屋の立呑み-みねとらで飲んできました。昼間は立ち食い蕎麦の店。つまみメニューは100円からと激安。夜も飲んだ後は蕎麦で〆とかできます。まずは金のハイボール。ジンジャーエール割ですね。 ツナぽん。...

    天元(町屋):特製味噌ラーメン

    町屋の尾竹橋通りにあるラーメン屋、天元です。まずハイボールとつまみに餃子と牛すじ大根。餃子の皮がモチモチ!肉汁たっぷり!牛すじも柔らかいですねー。 特製味噌ラーメン。特製と付くだけあって具沢山。ネ...

    町屋の正泰園で肉々しく焼肉三昧

    • 投稿日:
    • カテゴリ:
    町屋駅近くの焼肉屋、正泰園です。町屋駅前店に来てみました。周りは一本路地を入った飲屋街。雑居ビルの奥まった1階にあって、店構えは怪しい感じですが、中はお客さんで一杯の焼肉屋です。食べログで3.81...
前へ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20