今年オープンしたばかりの新店 町屋とか荒川区は大衆的な焼肉屋が多いと思うんです。 肉好きには嬉しい限りですが、そんな町屋に今年新しくオープンしたのが町屋牛金。 なかなか行くタイミングが無かったところで... 続きを読む
Prev:浅草橋・両国
Next:紀尾井町・永田町
本当に行った町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
鈴木酒販@三ノ輪 もうすぐクリスマスですねー。 乾杯のポータルサイトSyupoの酒場案内人、塩見なゆさん主催のクリスマスパーティに参加してきました。 会場が角打ちで有名な鈴木酒販というのがなゆさんらし... 続きを読む
日暮里の住宅街の中のもつ焼き屋 会社帰りのサラリーマンが家に帰る前にちょっと寄っていくような典型的なお店、もつやです。 下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅のぼさのばさんに連れられて行った0次会2... 続きを読む
日暮里駅前ディープな居酒屋 競馬の時間になるとお客さんが増えるといういづみやです。 店内のテレビに映ってる競馬中継を見て一喜一憂しているみたい。 それ以外の時間帯もお客さんでいっぱいみたいですけどね。... 続きを読む
居酒屋 松の実 ちょっと普段飲んでるエリアから外れたところに行ってみました。 近いのになかなか行かない空白地帯。 それが町屋から尾竹橋通りを新三河島方面に進んだあたりなんです。 西日暮里や荒川区役所、... 続きを読む
町屋駅のランドマーク、サンポップマチヤの地下にあるディープな食事処 メシコレでぼさのばさんも書いていました。 町屋駅直結のサンポップマチヤの地下にあるお食事・寿司処 ときわです。 本店は京成町屋駅近く... 続きを読む
町屋の路地裏のミステリアスな良店、善哉 店構えは新しく、小綺麗な店内で何がミステリアスかというと、ネット上に全然情報が無くて。 しかし美味いし面白いメニューがある良店なのが善哉(よきかな)。 決してメ... 続きを読む
家へ帰っても何もないぞ 京成町屋駅から徒歩1分。 町屋の激安居酒屋でこ助です。 お店の名前より「家へ帰っても何もないぞ」の方が目立ちますねー。 そしてこの日は焼鳥が一本50円! 店内には手描きメニュー... 続きを読む
下町の和食処 鉢の木 ひと味違った料理と品揃えの良い焼酎を楽しめるお店、鉢の木です。 町屋駅から尾竹橋通りをずんずん進んだところにあります。 まずはこのお通しが良いんです。 イカの竜田揚げみたいな。 ... 続きを読む
町屋マークスタワー一階の居酒屋 千代田線町屋駅直結のマークスタワー一階にある居酒屋和です。 「かず」と読みます。 駅直結のビルなのに外からしか入れない、しかもビルの側面で大通りに面していない不遇な場所... 続きを読む
町屋駅徒歩1分の洋食屋、ハンバーグレストランまつもと ハンバーグレストラン まつもとのハンバーグは美味い。 しかも7種類もある。 全部制覇したいけど、7回来る必要がある、と悩んでいたんですがパーティセ... 続きを読む
町屋駅を背に尾竹橋通りをずんずん進む。 たこ焼き+タイ料理=天だこ。 先日の町屋飲み歩きツアーをする直前くらいにも来てました。 町屋の居酒屋、天だこです。 たこ焼き やっぱりこれを食べないと。 たこ焼... 続きを読む
町屋の人気イタリアン! 早いものでもうすぐハロウィン。 トラットリア トラム ロカーレではもう店内も店員さんもハロウィンでした。 まず頼んだのは牛たたき風ローストビーフ。 分厚くカットされたローストビ... 続きを読む
家庭的なハンバーグ専門店 分厚いハンバーグにこってりデミグラスって最高の組み合わせですよね。 そんなハンバーグをいつでも食べられる専門店は町屋にあります。 千代田町屋駅、または都電荒川線町屋駅前駅を降... 続きを読む
町屋飲み歩きツアーも6軒目。ここでファイナルです。タイ料理とたこ焼きを食べられる店、天だこ。 もう何回目の乾杯なんだったか。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い... 続きを読む
山三 尾竹橋通りの先にある居酒屋・食事処の山三。4軒目の笑顔からは町屋側にちょっと戻ったところにあります。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の二代目こうめさん... 続きを読む
尾竹橋通り沿いの立ち食い蕎麦の店、みねとら 三軒目で三回目の乾杯。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の二代目こうめさん、下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの... 続きを読む
これぞ下町の居酒屋、みつぼ レバ刺しあるません。 あるんだか無いんだか、昔から店頭に書いてある町屋の居酒屋みつぼです。 16:30からオープンしていて19時までハッピーアワーというのが嬉しい。 メシコ... 続きを読む
町屋の激安居酒屋、でこ助 町屋の居酒屋、でこ助です。 メシコレで飲み歩きの達人として活躍されている、おいしい店・うまい店・安い店の二代目こうめさん、下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅のぼさのばさ... 続きを読む
町屋交差点すぐそばの焼肉屋、一幸園です。 都電からも千代田線からも徒歩1分くらいの好立地。 焼肉屋に来ると必ず頼むのがにんにく焼き。 にんにくを焼きながらその脇で肉を焼きます。 まずはカルビとハラミ... 続きを読む