都電を眺める特等席! 吉まぐれ屋 都電荒川線三ノ輪橋駅の目の前の居酒屋、吉まぐれ屋(東京都荒川区南千住1-16-8)です。 都営まるごと乗り放題きっぷを使った飲み歩き3軒目です。 都営まるごときっぷ ... 続きを読む
Prev:浅草橋・両国
Next:紀尾井町・永田町
本当に行った町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の美味いお店、夜ご飯、ディナー、ひとりごはんのまとめ
3000店以上食べ歩いた「ソロメシエヴァンジェリスト」「ぐるなび公認の食通ブロガー」が、町屋・西日暮里・三河島・日暮里・鶯谷の実際に行って食べてきた美味しい居酒屋、レストランでの飲み会や一人ご飯のお店についてまとめました!
タワーマンション1階のうどんと串焼きの店 日暮里駅から徒歩2分くらい。 日暮里舎人ライナーの駅から直結のビルの1階にある焼マル(東京都荒川区西日暮里2-25-1ステーションガーデンタワー 1F)でちょ... 続きを読む
都電荒川線沿いの人気居酒屋 鳥新 都電荒川線東尾久三丁目駅の目の前にある居酒屋、鳥新(東京都荒川区東尾久3-8-22)です。 都電沿いにだらだら歩いてて見つけて即入店。 まずは生ビールで乾杯。 お通し... 続きを読む
見た目はせまいけど、中は広いもんじゃ焼き屋 町屋駅からほど近く。飲み屋が並ぶ通りの中ほどにあるもんじゃ焼き屋、舎楽です。 入口で履物を脱いで上がるお店で、ちょっと友達の家に来た感覚。 入口は狭いですが... 続きを読む
インドカレー屋から居酒屋へ華麗なる転身 町屋のインド居酒屋 ムンバイ酒場(東京都荒川区町屋1-2-5第二徳原ビル 1F)へ行ってきました。 拓庵からの二軒目。今回もちょい飲みです。 以前はインドカレー... 続きを読む
生ビールはエビスビール。黒もハーフ&ハーフもあります。 飲み会までちょっと時間があったので、前から気になっていた町屋の拓庵(東京都荒川区荒川7-22-5)でちょこっと飲んできました。 尾竹橋通りとは反... 続きを読む
あらかわもんじゃの町、町屋にやってきた浅草もんじゃ 先日一周年を迎えた町屋のもんじゃ焼きの店、×MOMIJI×です。 まずは東京限定の一番搾り、東京に乾杯で乾杯。 手羽中焼き この手羽中、なかなかどう... 続きを読む
各線町屋駅すぐそばの洋食店、ハンバーグレストランまつもと 千代田線町屋駅、都電荒川線町屋駅前駅のすぐ近く。 ハンバーグレストランまつもとです。 食べ飲み放題4200円とかやってるお店ですが、ちょい飲み... 続きを読む
三ノ輪橋駅前、都電を眺める絶好の居酒屋 都電荒川線のフリーきっぷを使っての飲み歩き4軒目は先日オープンしたばかりの吉まぐれ屋です。 3軒目の記事はこちら→都電荒川線飲み歩き③アズテリーア カウンターに... 続きを読む
町屋の飲み屋街にある小さなイタリアン、アズテリーア 都電荒川線のフリーきっぷを買って飲み歩きの3軒目は町屋のアズテリーアです。 2軒目はこちら都電飲み歩き②麺料理とアジアンごはんHARE‐ZOU イタ... 続きを読む
都電荒川線熊野前駅徒歩2分の居酒屋 都電荒川線の乗り放題切符、400円なんですよ。都電はどこまで乗っても170円の定額なので3回乗り降りしたら元が取れちゃう。 ということで乗り放題切符で都電沿線飲み歩... 続きを読む
町屋の京成線の線路沿いにある横浜家系ラーメン檜家 町屋店です。 あちこちにあるチェーン店かと思ったら他は渋谷にあるくらいですかね。 ここは昔からある桃太郎ラーメン、二郎インスパイアのジロリアンが並ぶ... 続きを読む
もんじゃに王道無し!あらかわもんじゃの店、ダボハウス オープンして丸6年くらいと、もんじゃの老舗が多い町屋ではまだ新鋭と言っても過言ではないでしょう。 ダボハウスへ行ってきました。 町屋駅からは徒歩1... 続きを読む
予約必須! 真面目焼鳥 助平(東京都荒川区西日暮里2-25-1日暮里ステーションガーデンタワー 116)です。 何回か予約無しで行って振られていたので、今回は予約して行きました。 まずは串焼きのハツか... 続きを読む
インドカレー、ネパール料理店でカレーを食べなかった話 HIMALAYA SPICE(東京都荒川区荒川6丁目5−5)へ行ってきました。以前は桜 ダイニングバーがあったところを居抜きで使ってるみたい。 メ... 続きを読む
日暮里駅前の酒屋で飲む 日暮里駅前のタワーマンションの一階。 酒屋の半分が角打ちスペースとなっている中村屋丸康酒店で飲んできました。 並びには真面目焼鳥助平、マンションの反対側には焼マルと新しい建物な... 続きを読む
日暮里駅徒歩5分のアットホームな居酒屋 JR日暮里駅から大通りを超えてちょっと行った先にあるもつ焼きの店、もつやです。 昔からあるように思えますが、できたのは2014年くらい。 焼マルで飲んだ後の2軒... 続きを読む
駅から徒歩2分!やじろう 日暮里本店 JR、京成線、日暮里舎人ライナーの各日暮里駅から徒歩二分の居酒屋、やじろう 日暮里本店で飲んできました。 先日手羽先の本場、名古屋で行われた手羽先サミットに都内か... 続きを読む
赤星で乾杯 町屋の本場関西焼き笑顔で飲んできました。 たこ焼き屋で座って飲めるお店って関東では意外となかなか無いんですよねー。 でも町屋には3軒あります。粉もののお店が多いからなのか、実は他の地域でも... 続きを読む
ステーションガーデンタワー1階の居酒屋、焼マル 日暮里舎人ライナーの日暮里駅とは直結ですかね。 ステーションガーデンタワーの一階に5/1にオープンしたばかりの焼マルで飲んできました。 夜はもつ焼きや串... 続きを読む